GWお泊りツーリングは5月2日に出かけました。 | カブとトリシティ、そしてBMW R100RTサイドカー

カブとトリシティ、そしてBMW R100RTサイドカー

YAHOOからの引っ越しです
成人式3回分の年齢ですが、バイクからは離れられません
流石にBMWの大型バイクは引退しましたが
十数年乗っているサイドカーは健在です
BMWと入れ違いにクロスカブとトリシティが何故か増えました

29日と30日は、天候が悪く2日と3日に延期としました。

1日まで雨、2日は天気回復し、2日は朝から晴れだったのに

前日にひっくり返されて、午前中は小雨の予報に

実際、前日の雨が夜半まで残り、早朝でも小雨が・・・

 

それでも、山梨とか長野より日本海側は晴れの予報です

予定通り、朝5時に雨具着用で出発しました。

雨天走行は予測してませんでしたので、ナビやレーダー探知機に

防水処理できません、とりあえず袋をかぶせますw

 

それでも、小一時間は走ってると

雲の切れ間から富士山が見えるようになりました。

 

道の駅富士川につく頃には、雨は上がって曇りに

ただ、なぜか寒い?気温は10度前後でした。

一応、天気予報で急な気温の低下がある事は判ってましたので

冬装備をしてます、電熱ベストまで着てますw

この後の峠越えを考えると結構正解でしたね。

 

道の駅富士川で雨具を脱ぎます。

 

南アルプス市に入るころには、雲の切れ間から青空が見えます。

 

道の駅蔦木の宿につく頃には、晴れ、空気が乾いてきました

雨上がりはシールドとメガネが曇るので嫌いです。

 

彼らも雨の中出発してきたのでしょうか、ご苦労様です

道の駅にはバイク乗りが結構いました、関東ナンバーですw

 

雨天の早朝の新東名は、150のスクーターでは怖かったので

今回は、ここまで下道です、予定より40分ほど遅れてます。

 

東の空は快晴となりましたが、しかし気温は9度くらいです。

 

国道20号で茅野市に、そして国道152号に入り

高遠を目指します。

 

気温は低くて寒いのですが、だんだん気持ちよく走れるように

なってきました、152号のクネクネ道が気持ちいい

 

152号から361号、静岡から約200kmの地点で給油

 

そのまま、直進、権兵衛トンネルに入ります。

ここら辺の道はここ20年ほどでよく整備されてきています

昔は、酷道でしたね。

 

ここから、予定してた361号の高山経由と違うルート

県道26号と国道158号平湯経由に予定を変更します。

 

理由は二つ、雨で高速を使えず遅れが出てること

もう一つは、明日の晴天で連休初日の5月3日

絶対に平湯付近が渋滞します、それも早朝から

 

一応、今日は2日の平日なので、上高地方向も渋滞は無いだろう

と判断して、361号から国道19号を諏訪方向へ

途中から県道26号に入り、梓湖を目指します。

雲一つない快晴となりました。

 

長野県道26号は初めて走る道です。

峠付近は道が荒れてましたが、走りやすい道でした。

 

梓湖、奈川渡ダムに到着です。

 

ここから、酷道158号に合流、上高地を目指します

天気は本当に良いです、前日の雨で黄砂も流されたかな?

 

有料道路の平湯を抜けます。

 

昔、旧道の安房峠を走った事があります

抜けるのに確か30分ほど掛かったと思います

トンネルなら5分掛かりませんね。

 

行程に遅れがありましたが、魚津に4時前に到着です。

 

そのまま魚津の道の駅で夕食の仕入れをします

今回は、サザエの刺身とホタルイカの刺身です

ホタルイカは豊漁で去年の半値位ですね

ただ、白エビがとれないって言ってました

 

 

本当は、今回は氷見に行きたいと思ってましたが

震災の影響がまだ残ってますし

復旧の妨げになるのも困るので、断念、来年以降の予定とします