春眠暁をおぼえずを誰か説明して。 | つれづれ養生訓 ~ 神戸から中医学の健康の知恵のお届け ~

つれづれ養生訓 ~ 神戸から中医学の健康の知恵のお届け ~

健康であるためには、自然であることが一番です。
そのためにいろいろ試されたりしていると思います。
そのひとつに中国医学の智慧をお届けします。
中国医学は、素晴らしい医学です。その中の生活に密接した部分の智慧をお届けします。

フーフーです。
春眠暁をおぼえずと言いますが、眠くなりやすいです。
春だから気もたるんでるんでしょうか。

 

 

この時期は眠くなりやすいですね。
気がたるんでいるわけではないと思います。
自然の摂理です。

 

解説します。
まず、冬の間寒いと大地も湿気が地中で集まります。
それが春の陽気でだんだん、蒸発してきて水蒸気があがってきます。
この状態で、湿気があがると春霞になります。


同じ状態が身体におきます。
身体の水分が、陽気で緩みふわ~っと、上に昇ってきます。
しかし、まだ足下は冷えているので、ぎゅっと固くなります。
すると頭にもっと湿気が昇ってきてぼーーっとします。
これがぼーっと眠いの正体です。

 


まだ、足下の春の装いはやめておきましょう。


暖かい格好のままで。

 


で、頭は冷たいタオルで冷却すると落ち着くと思いますよ。


春の大根を食べるもいいですよ。

 

 

________________________

 

もっと詳しい ブログ中国医学講座は こちら
整体に興味のある方は同仁広大へ それは こちら
お身体や心の悩みの相談は、同仁広大 へどうぞ

Counseling Roomこころ療法のブログはこちら


整体療法院 同仁広大

 

http://www.dojin-koudai.jp/ ブログランキング・にほんブログ村へ

________________________

にほんブログ村 健康ブログ 中医学へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村



中医学 ブログランキングへ