藤崎未来ちゃん!
誕生日おめでとう!!




藤崎未来ちゃんは、今年3月にデビューしたラフ×ラフのメンバーの一員です。現在高校3年生。
メンバーカラーはブルー。

ラフラフ自体まだまだグループの仕事が多いですが、個人の仕事として特に頑張ったのはやっぱりTIFの声優オーディション。

藤崎未来【TIF声優オーディション】への挑戦〜運命の出会い〜


正確にはボイスコミック声優オーディションです。

詳しくは上記のブログを読めばしっかり書いていますが、ミクチャの配信がオーディションの中心となっていて、1位が自動的に主演決定。


もちろん配信のポイントなので、ファンの協力もかなり重要ですが、みくの努力と頑張りなしにはファンもついていきません。

みくの頑張りとファンの協力で見事に1位になり、主演が決定しました!


そしてちょうど1週間前、その試写会と舞台挨拶が行われました!


【みくちゃん主役】ついに公開!試写会&舞台挨拶に行ってきた!


試写会で披露されたのは合計4話で、今後おそらくYouTubeで公開されていくはずなので、それを待ちましょう!よく頑張りました。



ラフラフのYouTubeを見ていると、みくはどちらかというと気が強い、キャラが濃い印象を持たれるかもしれません。


バズるショート動画企画


ブチギレ選手権


ここでは口喧嘩で存分な力を発揮しています。


キレ芸の能力は凄まじいですが、ぶりっ子もめちゃくちゃ見応えあります。


ぶりっ子大相撲


とにかくテンション上げたり気を張らせたら、本当にピカイチの力を発揮します✦.*


ライブでもその通りで、例えば『考える時間をください』という曲中に大喜利をする曲の煽り(お題が紹介されて回答までの間)では、みくが圧倒的リーダーです。みくの煽りがあってみんな盛り上がれます!


大喜利のセンスも結構あると思います。回答の打率はメンバーの中でも高い方だと僕は思っていますが..。



もっとみくが知りたい場合、こんなのはどうでしょう。

2ショットトーク (ふーちゃん×みく)


少し前にはなってしまいますが、メンバーから見た印象っていうのは大事ですからね!


『9revenge』という、メンバー紹介の曲では

「アニメヲタクでツイ廃 Fly HIGH

表情管理完璧 感謝のみくちゃん」

と紹介されています。


最近はあんまり見れてないそうですが、アニメヲタクの印象はありますし、9月末から始まった個別メッセージでは、オススメの曲もたくさん紹介してくれてますね。


ちなみにメッセージでは、朝の番組のようにジャンケンをしてくれます。そして勝ち負けあいこでの運勢とラッキーアイテムも!


そして表情管理完璧。これを最近すごく実感しました。

赤レンガ倉庫の2枚。

この前の日曜日に横浜に行って、同じ写真を撮ってきました。何枚かあるうちの2枚。

そこでの表情ですよ。みなさんやってみてください。めっちゃ難しいです。


20代後半のおじさん おにいさん がやると、自分たちがこれやってるのヤバいって笑ってきちゃうこともあったんですが (みくごめん)、笑うにしても難しいって顔になるにしても、本当に中々できないんですよ。


みくの表情管理がいかに素晴らしすぎるかを体感しました。まぁカメラマンが多分ふーちゃんでやりやすさもあると思いますが、一緒にやってみたいですね。


ここ最近のポストも豪華なものがたくさんで..!

一言も合わせてすごく彼女感が味わえるものが揃ってるので、ぜひ見てみてくださいね!


みくのXはコチラ


みくのInstagramはコチラ




そして、元気なときは半端なく元気なみくですが、浮き沈みは割とあり、それがわかりやすいタイプだと思います。

さらに仲良くなってしまえば大丈夫だけど、そこに至るまでは緊張しちゃうし、中々目も合わせられない感じ。

ストイックさがあるから、納得できないと自分にマイナスを向けちゃうこともある。


でもね、2ショットトークでも出てくるし、声優オーディションのところでも書いたけど、みくは努力できる人なんです。ストイックっていいとこなんだぜ。緊張なんて誰だってするし、みくの元気さはメンバーのみんなも、ファンのみんなも、つまりグループ全体の支えになってるんだよ!


これからもきっと壁は出てくると思う。だけどみくなら大丈夫って信じてます。

辛いときはみんなの顔思い出しな!味方たくさんいるから!


地元でも胸張れるよ!



ハッピーバースデー!

いい1年になりますように!





そして僕はこれでブログ通算100本目だそうです。

年間100本行きました笑