おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、どんより曇り空。
日中は変わりやすいお天気で、
日差しが届くことがあっても
にわか雨の可能性もあるようです。
最高気温は18℃、
昨日よりは気温が上がり、
過ごしやすくなりそうですね。
さて、昨日、金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ただ、いきなり満席にはならず、
まずまずのスタートになりました。
12時台は、
満席になることもありましたが、
やや落ち着いた営業が続きました。
後半に入っても、
落ち着いた営業ながら、
次々と途絶えることなくお客さん。
後半、雨が降り出しましたが、
少し盛り返すことができて、
大入りラインはクリアしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 金曜限定
「竹鶏玉カレーうどん」
2番人気 「自家製なめらかプリン」
3番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
カレーうどんは、
たくさん食べていただきましたが、
6~7杯分ほど残りました。
本日、先着順にて、
提供させていただきます。
カレーうどん狙いの方は、
お早めにどうぞ!
今日から11月ですねー!
当店は、
2015年11月5日にプレオープンし、
11月25日にグランドオープンしました。
当店の誕生日(周年記念日)は、
今のメニュー構成で営業を始めた
11月25日としています。
調理経験がなかった僕が、
いきなり市役所をやめ、
わずか半年ほどの準備期間で、
うどん屋を始めるという無謀な挑戦。
飲食店で働いた経験もなく、
全くのど素人の状態での
うどん屋開業でした。
あれから早いもので、
今月で10周年を迎えることになります。
10周年となる11月限定うどんは、
これまでの限定うどんの中から
僕が選んだ8つの人気メニューが
週替わりで2つずつ登場します。
では、11月の第1週目、
11月1日(土)から11月4日(火)までの
限定うどんのお知らせです。
「海老と揚げ餅のあんかけうどん」です。
温かいうどんの上に、
海老天3本と揚げ餅3個、
ししとう天1個を乗せた
贅沢なあんかけのおうどんです。
実は、このうどんは、
2015年11月25日の
グランドオープンした日に
初めて登場した限定うどんです。
10年前に初めて作った限定うどん
その後、改良を加えて、
大人気メニューになりました。
10年前に初めて作った限定うどんが、
10周年となる11月の限定うどんの
初陣を飾ります!
もう一品は、こちら。
「プライムアンガス牛の
ローストビーフうどん」です。
最高位プライムグレードの
アンガス牛のローストビーフを
たっぷりとのせました。
真ん中には、
高級卵の「蘭王」をのせ、
豆苗、刻み海苔、ミニトマトを添え、
ブラックペッパーと
にんにくを効かせた
自家製のソースをかけています。
旨味たっぷりの
柔らかなローストビーフは、
うどんとの相性もバツグン!
ぶっかけつゆをかけて、
途中で、マヨネーズやワサビで
味変してお召し上がりください。
では、10周年を迎える11月も
どうぞよろしくお願いいたします。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 水曜日・木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#2015年11月オープン
#おかげさまで10周年
#11月限定うどんは週替わり
#8種類
#海老と揚げ餅のあんかけうどん
#プライムアンガス牛のローストビーフうどん
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)













