お肉屋さんの揚げたてコロッケとカレーパン!「鳥宗亭」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は、雲の多い空。

 

日中も雲が広がりやすく、

午後は雨の可能性があるようです。

 

最高気温は19℃、

昨日より気温が下がり、

過ごしやすくなりそうですね。

 

 

さて、昨日、日曜日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

いきなり満席&

10人以上の外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台のピーク時は

20人ほどの外待ち状態になり、

大変美味しくいただきました。

 

後半に入っても勢いは衰えず、

満席&外待ち状態が続きましたが、

 

1時半を回ると

徐々にペースダウン。

 

2時すぎに外待ちが解消すると、

その後は落ち着きましたが、

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

3番人気 4月限定

「鰆の天ぷらと

 春しらすの梅おろしぶっかけうどん」

 

 

 

4月限定うどん

「鳥宗亭のコロッケのせ!

 ミートなうどん!?」

 

4月限定カレーうどん

「鳥宗亭のコロッケのせ!

 カレーうどん」

 

いずれも鳥宗亭さんのコロッケを

使っています。

 

先日、カウンター席のお客さん

 

「このコロッケ、

 初めて食べたけど、

 めちゃめちゃ美味しいですね。」

 

と言って、

3個お持ち帰りしていただきました。

 

コロッケは、朝日町の

「鳥宗亭」さんで購入しています。

 

長浜では有名な、

お肉屋さんのコロッケで、

揚げたてでいただけます。

 

コロッケだけでなく、

いろんな種類の揚げ物が

売られています。

 

 

 

 

 

妻が、ブログネタを意識して?

いろいろ買ってきたので、

水曜日の晩ごはんでいただきました。

 

 

この日は、

週に2回のビールの日なので、

ビールとともにいただきました。

 

あれ?

前日に、赤鬼さんで、

一日前倒ししたのでは?(笑)

 

「パリパリウインナー」

 

 

「ちくわチーズ」

 

 

「牛串カツ」

 

 

「ハムチーズ」

 

 

「チーズとんかつ」

 

 

どれもサクサクジューシーで、

ビールにも合う!

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

そして、もう一つの人気メニュー。

 

鳥宗亭さんの「カレーパン」

 

晩ごはんの〆にいただきました。

 

サクサクもっちりした生地に

ほんのり甘くてスパイシーな

カレーの旨味が口の中に広がって、

これまた美味しい~(*^^)v

 

鳥宗亭さんのカレーパン、

コーヒーにも合いますね!

 

ご馳走さまでした(*^^*)

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#4月限定うどん

#鳥宗亭のコロッケのせミートなうどん

#鳥宗亭のコロッケのせカレーうどん

#鳥宗亭

#お肉屋さん

#揚げたてコロッケ

#パリパリウインナー

#ちくわチーズ

#牛串かつ

#ハムチーズ

#チーズとんかつ

#カレーパン

 

 

(2025年4月営業予定)

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

 

フォローしてね…ペタしてね