満開の桜を眺めながらヘルシーランチ!「未来食堂」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝はスッキリと晴れています。

 

日中も晴れマークが並び、

穏やかな空が広がるようです。

 

最高気温は20℃、

昨日よりさらに気温が上がり、

暖かくなりそうですね。

 

 

さて、昨日、金曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく満席&外待ち状態になり、

好スタートを切りました。

 

12時台は、

満席&外待ち状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入っても勢いは衰えず、

なお10人以上の外待ちのお客さん。

 

2時前に、外待ちが解消すると、

その後は落ち着きましたが、

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天うどん」

 

3番人気 4月限定

「鰆の天ぷらと

 春しらすの梅おろしぶっかけうどん」

 

カレーうどんは、

7~8杯分ほど残りました。

 

本日、先着順にて、

提供させていただきます。

 

 

 

昨日のブログの続きです。

 

満開のしだれ桜!

「清瀧寺徳原院の道誉桜」 

を楽しんだあとはランチ!

 

岐阜県境近くまで来たので、

お隣の関ケ原町へ。

 

「関ケ原製作所」の敷地内にある

「せきがはら人間村」という

施設に向かいました。

 

ナビをセットして行ったものの、

関ケ原製作所の駐車場に停めてしまい、

社員食堂に行きそうになったのは、

ここだけの話(≧▽≦)

 

道に迷いながらもなんとか

「せきがはら人間村」に到着。

 

緑いっぱいの広大な敷地に

ちょうど満開の桜並木。

 

 

芸術的な数々のオブジェも

設置されていました。

 

 

 

広大な敷地の中にあるレストラン。

「未来食堂」さん

 

店内は、

木のぬくもりを感じられる

おしゃれな雰囲気。

 

店内満席だったため、

外のテラス席にご案内いただきました。

 

テラス席からは、

満開の桜と伊吹山の景色が望めました。

 

年に数日しかない特等席でしたが、

日陰だったのでちと寒かった(≧▽≦)

 

ランチメニューは3種類。

 

僕は、

「ミライ特製  キーマカレーランチ」

 

野菜たっぷりのキーマカレー。

 

きのこのアヒージョとフォカッチャ

野菜の味噌ディップも付いてました。

 

キーマカレーは

挽き肉の旨味たっぷり、

スパイシーな味わいで、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

妻は、

「春野菜のキッシュランチ」

 

地元野菜がふんだんに使われた

ヘルシーなランチ。

 

トマトのオニオンスープも

付いてました。

 

外はサクサクのパイ生地、

中はふんわり具沢山のキッシュ、

これまた美味しい~(*^^)v

 

セットドリンクの

「ホットコーヒー」と

「カフェオレ」も

大変美味しくいただきました。

 

自然豊かな絶景の中で、

まったりとヘルシーなランチを

いただきました。

 

ご馳走さまでした(*^^*)

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#岐阜県関ケ原町

#関ケ原製作所

#関ケ原にんげん村

#満開の桜並木

#伊吹山の景色

#未来食堂

#ミライ特製キーマカレーランチ

#春野菜のキッシュランチ

 

(2025年4月営業予定)

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

 

フォローしてね…ペタしてね