お魚が超美味しい~!お肉もあるよ!「おさかな食堂」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雲の多い空。

 

日中もスッキリしないお天気で、

にわか雨の可能性もあるようです。

 

最高気温は8℃、

昨日より気温が上がるものの、

日差しがなく寒くなりそうですね。

 

 

さて、昨日、金曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

まずまずの好スタートを切ると、

12時前には満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入!

かと思いきや・・

 

12時を回るとパタリ・・。

 

12時台は、空席の目立つ

落ち着いた営業になりました。

 

後半は、ポツリポツリと

落ち着いた営業ながら、

次々と途絶えることなくお客さん。

 

じわりじわりと

盛り返しましたが、

大入りラインには届かず・・。

 

ん~、寒さは和らいだものの、

なかなか調子に乗り切れませんね。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 金曜限定

「竹鶏玉カレーうどん」

 

3番人気 3月金曜限定

「黒毛和牛の炙り肉カレーうどん」

 

カレーうどんは、

5~6杯分残りました。

 

本日、先着順にて

提供させていただきます。

 

 

 

一昨日、木曜定休日のランチ!

 

僕と妻、僕の母親の

3人で行ってきました。

 

昨年12月7日(土)オープン!

(昨年12月の朝刊チラシ)

 

なかなか行く機会がなく、

ずっと気になってましたが、

ようやっと行けました。

 

米原市間田、国道365号線沿い、

「おさかな食堂」さん。

 

入口入ったところの券売機で

食券を購入します。

 

さて、何にする?

 

妻も母も、肉定食!

 

えっ!?

おさかな食堂なのに肉?(笑)

 

オーダーしたのは、こちら。

 

店内ほぼ満席でしたが、

ちょうどお客さんがお帰りになり、

奥のテーブル席に座れました。

 

セルフサービススタイルのお店です。

 

(帰り際に撮った写真)

 

母は「焼肉定食」をオーダー。

 

焼肉がモリモリ!

 

甘辛い好みの味付けで、

牛肉の旨味たっぷり!

 

妻は「トンテキ定食」

 

こんがり焼かれたトンテキ

 

豚肉は柔らかくてジューシー、

香ばしいタレとの相性バッチシ!

 

僕は「さば定食」と「だし巻き」

をオーダー。

 

肉厚で香ばしい焼きさば

 

皮はパリッと、身はふんわり

脂がのって、さばの旨味たっぷり、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

ボリューミーなだし巻き

 

ふんわりふわふわ

出汁が効いてて、めちゃ旨!

 

さらに、漬物バイキングで

 

漬物が食べ放題!

 

ふっくらと炊かれた

ご飯が進む、進む!

 

ほっけは単品でオーダーしました。

 

焼きたてのほっけは、

熱々ホロホロ柔らかで、

ほっけの旨味たっぷり、

これまた美味しい~(*^^)v

 

魚定食には、卵と海苔がついてて、

 

卵かけご飯で〆ました。

 

念願の「おさかな食堂」さんで、

リーズナブルで超美味しい

魚定食と肉定食をいただきました。

 

ご馳走さまでした。

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#12月7日オープン

#米原市間田

#おさかな食堂

#魚定食

#肉定食

#焼肉定食

#トンテキ定食

#さば定食

#だし巻き玉子

#ほっけ干物

 

(2025年3月営業予定)

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

 

フォローしてね…ペタしてね