感動的なミュージック花火!その前に腹ごしらえ(≧▽≦) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は、どんより曇り空。

 

日中も雲マークが並び、

雨の降る可能性もあるようです。

 

最高気温は31℃、

昨日より気温は下がるものの、

ジメジメと蒸し暑くなりそうですね。

 

 

さて、昨日、金曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台は、

満席&外待ち状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入ると、

ややペースダウンしたものの

次から次へと

途絶えることなくお客さん。

 

2時すぎまでほぼ満席状態が続き、

スーパースーパー

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

3番人気 9月金曜限定

「タルタルかしわ天カレーうどん」

 

昨日は、季節外れの猛暑日

だったにもかかわらず、

カレーうどんは完売しました。

 

いやあ、わからんもんですねー。

 

本日、カレーうどんの

提供はございません。

 

 

 

定休日前、水曜日の晩ごはん。

 

この日は、

「長浜・北びわ湖大花火大会」2日目、

有料観覧席のチケットを

WEB予約してありました。

 

花火大会は夜8時半からなので、

それまでに晩ごはん。

 

7時過ぎに豊公園自由広場に到着。

 

今年も自由広場には、

屋台村が設営され、

既に多くの人で賑わっていました。

 

今年の作戦は、夜7時半から

観覧席への入場がはじまるので、

 

それまでに、屋台村で

晩ごはんをゲットして、

 

7時半の開場と同時に入場し、

席について、ゆっくり晩ごはん(*^^*)

 

というわけで、

ここで「たこ焼き」と

「オム焼きそば」をゲット。

 

ここで「チョリパン」をゲット。

 

ここで「高島とんちゃん」をゲット。

 

そろそろ開場の時間でしたが、

なにやら行列を発見!

 

「生ビール販売中!」

「やきとり1本100円」

 

軽く1杯だけ

いただくことにしました。(≧▽≦)

 

やきとりをあてに、

ビールをいただきました。

 

そしたら、なんと!

 

2杯目は300円という

看板が目に留まりました(゚д゚)!

 

というわけで、

おかわりしました(笑)

 

先ほど買った「高島とんちゃん」も

ビールのあてに加わりました(#^^#)

 

 

そうこうしているうちに、

開場時間が過ぎていることに気づき、

慌ててビールを飲みほし、

有料観覧席の入場ゲートへ。

 

有料観覧席に到着すると、

最前列は既にほぼ埋まっていましたが、

なんとか前列2席をゲットしました。

 

ここで、花火が始まるまでの間に

晩ごはん(≧▽≦)

 

周りを見渡しても、ここで、

クーラーボックスを持ち込んで

ごはん食べてる人は見当たりませんが、

そんなこた~気にしません(笑)

 

「秋味」

 

「ちくわ」

 

「たこ焼き」

 

「チョリパン」

 

「ほろよい白ぶどう」

 

「オム焼きそば」

 

「じゃがりこ細いやつ」

 

そのほか、写真撮り忘れあり(笑)

 

そうこうしているうちに、

あっという間に時間が経ち、

花火大会が始まりました。

 

花火大会の様子は写真でどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感動的なミュージック花火

クライマックスは、動画でどうぞ!

 

 

 

(おまけ)

花火大会が終わっても、

屋台村はまだ営業中。

 

 

パインアイスを食べながら

自宅に帰り、

ヤンニョムチキンと

シフォンケーキをいただきました。

 

ご馳走さまでした(*^^*)

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#長浜北びわ湖大花火大会

#2日目

#有料観覧席

#豊公園自由広場

#ミュージック花火

#屋台村

#生ビール

#やきとり

#とんちゃん

#たこ焼き

#オム焼きそば

#チョリパン

#パインアイス

#ヤンニョムチキン

#シフォンケーキ

 

 

(2024年9月営業予定)

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

 

フォローしてね…ペタしてね