おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が多いものの、
薄日も差しています。
日中はだんだん雲が晴れて
強い日差しが照り付けるようです。
最高気温は33℃、
今日も厳しい暑さになりそうですね。
さて、昨日、土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、
外待ちはそれほど多くないものの、
店内満席&外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても勢いは衰えず、
むしろ外待ちの数は増え、
10人以上の外待ちのお客さん。
後半も大忙し状態が続き、
2時過ぎに外待ちが解消しましたが、
その後、次から次へとお客さん。
再び、満席&外待ち状態となり、
閉店まで忙しくさせていただき、
ウルトラスーパーに迫る
スーパースーパー
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 7月限定
「山形豚の
豚しゃぶごまトマつけうどん」
3番人気 「野菜天ざる」
先日、木曜定休日のランチ!
夏休みに入った
孫ちゃん連れて行ってきました。
八幡東町、国道8号線沿い、
「しゃぶ葉 長浜店」さん。
夏休みの平日、
わりと空いていました。
しゃぶ葉と言えば、
ちょうど1年前のブログ
バズったブログの一つ、
今でもアクセス数の多いブログです。
その時選んだメニューは、
「豚3皿&お野菜食べ放題セット」
ですが・・
今年は、牛肉も食べたーい!(≧▽≦)
ブログネタには、
韓国フェアもいいね!(笑)
というわけで、
選んだ食べ放題コースは、
韓国フェア商品がオーダーできて、
一番安いやつ(#^^#)
「赤城山麓豚&牛みすじコース」
ちなみに
僕と妻は60歳以上なので、
330円引き!
小学生の孫ちゃんは1099円、
幼児の孫ちゃんは無料です!
しゃぶしゃぶ用野菜コーナー
サラダ用野菜コーナー
ごはんコーナー
たれもいろいろ選べます。
ドリンクバーも付けました。
鍋が3つで出汁が3種類。
鶏出汁&白出汁
韓国フェアの
旨辛カルビタン&白出汁
本格すき焼き出汁&白出汁
肉は、タッチパネルオーダーで、
食べ放題!
赤城山麓豚
牛みすじ
牛肉
豚ロース
豚バラ
鶏肉
まずは、サラダとドリンク。
サラダも韓国フェアのキムチ入り
ヤンニョムだれをかけて。
ドリンクも、韓国フェア
「美酢(ミチョ)」
あっさりとした甘みの
赤城山麓豚
赤身と脂身のバランスが絶妙
牛みすじ
牛肉の旨味と
旨辛カルビタンの相性抜群
韓国フェア
モチモチ食感のトッポキ
野菜もたっぷり
ラーメン
春雨
うどん
もちろん!
カレーもいただきましたよ(≧▽≦)
孫ちゃんたちも美味しそう!
今年はお肉もたらふく食べて、
ふ~っ、お腹いっぱい。
あとはデザート!
もう鍋は無理でも、
デザートは別腹別腹!(≧▽≦)
その時になって気づきました。
あっ、しまった~。
タッチパネルでは、
肉ばかりオーダーしてたら、
ブログネタ用の韓国フェアの商品、
オーダーするの忘れてた~(>_<)
続きは、明日のブログで!(≧▽≦)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#しゃぶ葉
#赤城山麓豚
#牛みすじコース
#韓国フェア
#旨辛カルビタン
#トッポキ
#美酢
#ヤンニョムたれ
#オーダー忘れた
#チュクミ
#モッツァレラ
#サリ麺
(2024年7月営業予定)
(2024年8月営業予定)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)