おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は弱い雨が降っています。
日中も傘マークが並び、
激しい雷雨や大雨になる
恐れもあるようです。
最高気温は25℃、
梅雨の時期らしい、
ジメっとした体感になりそうですね。
さて、昨日、日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
雨天にもかかわらず、
いきなり満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、
10人以上の外待ち状態になり、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても勢いは衰えず、
次から次へと
途絶えることなくお客さん。
2時すぎに外待ちが解消しましたが、
閉店まで忙しくさせていただき、
スーパー大入り営業になりました。
雨の降り続く中、
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 6月限定
「イカ天とキス天の
梅おろし生醤油うどん」
3番人気 「自家製なめらかプリン」
昨日のブログの続きです(*^^*)
なぜ、丸亀製麺に来たかというと、
テレビCMを見て、
どうしても食べたくなったんです。
6月25日新発売!
うどんから生まれた
「丸亀うどーなつ」
うどんを食べすぎたので、
テイクアウトして、
その日の夜にいただきました(#^^#)
紙袋入りのどーなつに
味付きの粉末を
スプーン1杯分入れて、
シャカシャカすれば完成!
「きび糖味」
5つ入りのはずなのに、
なぜか4つ(誰か食べた?(≧▽≦))
モッチモチの新食感!
きび糖味は、優しい甘さで、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
「カレー味」
カレー味も
クセになる味わいで、
これまた美味しい~(*^^)v
新発売の「丸亀うどーなつ」
大変おいしゅうございました。
ご馳走さまでした。(*^^*)
ではでは、
ここからは丸亀製麺ではなく
当店のうどんの宣伝です(笑)
7月限定うどんのお知らせです。
まずは、こちら↓
「親子のキムラ君」です。
数年前に大阪のうどん屋さんを
中心にブレイクした「キムラ君」
キムチとラー油のぶっかけうどんが、
マイナーチェンジして
2年ぶりに登場します!
今年は、キムラ君に
カリっと揚がったかしわ天(鶏もも)と
サクサクふんわり鶏ささみ天を
1つずつトッピングしました。
鶏天2個と卵黄で「親子」
キムチとラー油で「キムラ君」(≧▽≦)
キムチとラー油のピリ辛さと
モチモチのうどんとの相性バッチシ。
さらに濃厚な卵黄を絡めれば、
トロ~リ美味しさが倍増します。
サッパリとぶっかけつゆをかけて
お召し上がりください。
そして、もう一品はこちら↓
毎年7月に登場し、
多くのファンが持ち望む
大人気メニューが今年も登場します。
7月と言えば、もうおなじみですね。
「山形豚の
豚しゃぶごまトマつけうどん」です。
今年も国産の山形豚を使用しました。
ピリ辛のごまだれにトマトを加えた
つけ汁で、ごまのコクに
トマトの酸味と甘みが加わって、
爽やかな味わいになっています。
ごまだれと相性バツグンの
豚シャブ、煮玉子、茹でモヤシ、
キュウリと一緒に豚しゃぶサラダ風に
お召し上がりください。
ジメジメムシムシ、
蒸し暑い日が続きますが、
さっぱり冷たいうどんを食べて、
暑い夏を乗り切りましょう!
では、
7月もどうぞ宜しくお願いいたします。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
学生アルバイトさん募集中です!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#丸亀製麺
#6月25日新発売
#モッチモチの新食感
#丸亀うどーなつ
#きび糖味
#カレー味
#7月限定うどん
#山形豚の豚しゃぶごまトマつけうどん
#親子のキムラ君
(2024年7月営業予定)
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)























