おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、スッキリと晴れています。
日中も晴れマークが並び、
いいお天気になるようです。
最高気温は19℃、
朝は少しヒンヤリしていますが、
昼間は暖かくなりそうですね。
さて、一昨日、水曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。。
12時台は、
満席&外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入ると、
ややペースダウンしたものの、
次から次へと
途絶えることなくお客さん。
2時以降は失速してしまいましたが、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
一昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「野菜天ぶっかけ」
3番人気 「野菜天うどん」
昨日、定休日のランチ。
国道8号線を北へ
湖北町速水の信号近く、
「つむぎカフェ」さん。
2年ほど前、日替わり弁当を
テイクアウトしました。
この時食べたお弁当が美味しくて、
今度はお店で食べたいと思いつつ、
タイミングが合わずに、
行けずじまいでしたが、
お店のインスタは、
ちょくちょくチェックしてました。
一週間ほど前、
お店のインスタを見てみると、
ショッキングな内容が・・。
「つむぎカフェ閉店のお知らせ」
閉店までにお伺いしたいと思い、
昨日、行ってまいりました。
2019年8月にオープンした
「元給食のおばちゃん」が作る
体に優しい手作りご飯のお店です。
店内は、
清潔感のあるカジュアルな雰囲気。
ランチは、AとB、
2種類のメインから選べます。
僕は、Aランチ、
「チキンソテーのカレーマヨソース」
チキンソテーの上に、
カレーマヨソースがかかっています。
ほんのりカレー味の
柔らかなチキンソテー、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
妻は、Bランチ
「ハムとさつま芋のコロコロかき揚げ」
サイコロ状にカットされた
ハムとさつま芋のかき揚げ
薄衣のかき揚げは、サクサク食感!
これまた美味しい~(*^^)v
野菜たっぷりの副菜も豊富。
「大根サラダ」
「小松菜のおかかあえ」
「スパゲティナポリタン」
熱々、具沢山の
「キャベツのみそ汁」は
ほっこりとした味わい。
「十六穀米」のご飯は、
ヘルシーで豊かな味わい。
食後のコーヒーもいただきました。
僕は「ホットコーヒー」
妻は「ホットカフェオレ」
元給食のおばちゃんが作る
ヘルシーランチ!
とても美味しくいただきました。
ご馳走さまでした(*^^*)
閉店まであと少し、
頑張ってください!
お疲れさまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#湖北町速水
#国道8号線沿い
#つむぎカフェ
#元給食のおばちゃん
#体に優しい
#手作りご飯
#チキンソテーのカレーマヨソース
#ハムとさつま芋のコロコロかき揚げ
#4月29日閉店
(2024年4月営業予定)
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)