国宝彦根城の城下町で本格十割蕎麦!「もんぜんや」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雲が多いものの、

青空も見えています。

 

日中は日差しが届いたり

雲が広がったり、

午後は雨の可能性もあるようです。

 

最高気温は32℃、

ムシムシとした

厳しい残暑が続くようですね。

 

 

 

さて、昨日金曜日の営業は、

開店前から駐車場は満車、

店頭にはたくさんのお客さん。

 

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

いきなり満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時を回っても

満席&外待ち状態が続きましたが、

12時半頃から徐々にペースダウン。

 

後半に入ると外待ちが解消し、

空席も目立つ

落ち着いた営業に一変しました。

 

終盤、小さなピークがあったものの、

大入りラインまであと僅か・・。

 

猛烈なスタートダッシュでしたが、

まあ、こんな日もありますね。

 

今日リベンジしたいと思います。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 8月限定

「鱧と水なす天の

 梅おろしひやかけうどん」

 

3番人気 8月限定

「アボカドとネギトロの

 ぶっかけうどん」

 

 

 

連休最終日のランチ!

 

彦根市本町

夢京橋キャッスルロード

「十割蕎麦 もんぜんや」さん。

 

国産のそば粉のみを使用した

十割蕎麦が食べられるお店です。

 

お蕎麦屋さんらしい和風の店内、

テーブル席が満席だったので、

小上がり席に座りました。

 

(お客さんが帰られた後の写真)

 

メニューです。

 

お蕎麦屋さんですが、

うどんもありました(*^^*)

 

うどんも気になりましたが(笑)、

ここはやっぱり十割蕎麦で!

 

僕は「天付きそば」をオーダー。

 

艶やかな細めの十割蕎麦

 

盛り付けも綺麗な天ぷら

 

天ぷらはサクサク!

 

えび天もプリプリ!

 

十割蕎麦は、

つなぎに小麦粉を使わず、

そば粉のみで仕上げた逸品。

 

十割蕎麦ならではの、

そば粉の香りと程よいコシ、

濃い目のつゆとも相性よく、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

妻は、相当悩んだ末に

「天釜揚げそば」をオーダー。

 

そばでは珍しい釜揚げ、

 

少しとろみのあるそば湯に

モチモチの麺が絡んで、

これまた美味しい~(*^^)v

 

〆のそば湯

 

濃い目のつゆに加えて、

最後まで美味しくいただきました。

 

国宝彦根城の城下町で、

本格的な十割蕎麦を堪能しました。

 

ご馳走さまでした(*^^*)

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#国宝彦根城

#城下町

#夢京橋キャッスルロード

#十割蕎麦

#もんぜんや

#天付きそば

#天釜揚げそば

 

 

当店オリジナルの

「冷凍生うどんと出汁のセット」

購入はコチラから↓↓

 

「自家製なめらかプリン」

購入はコチラから↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね