東京スカイツリーならぬ「金沢スイカツリー」(≧▽≦) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は、どんより曇り空。

 

日中も日差しが届いても雲が多く、

急な雨の可能性もあるようです。

 

最高気温は34℃、

ムシムシとした暑さが

続くようですね。

 

 

 

さて、昨日月曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく満席&外待ち状態になり、

好スタートを切りました。

 

12時台は、

満席&外待ち状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

ところが、

後半に入った途端に急ブレーキ。

 

1時半以降は、

超寂しい営業になってしまいましたが、

閉店間際に5人さん。

 

前半の貯金と最後の5人さんで、

大入りラインをクリアしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

3番人気 8月限定

「アボカドとネギトロの

 ぶっかけうどん」

 

 

 

一週間ほど前、石川県産

「金沢スイカ」いただきました!

 

こんな大ぶりのスイカを

丸ごといただくのは久しぶりです。

 

半分に切ってみると、

実がギッシリ詰まったスイカ

 

色が濃くて、瑞々しい~

 

やっぱ、すいかは

かぶりつくに限りますね。

 

シャリシャリした食感で、

甘くて美味しい~(*^^)v

 

ただ、

一応、写真は撮ったものの

ブログネタにするには、

ちょっと内容が乏しいかな?

 

そしたら、なんと!

 

2~3日前のこと、

フェイスブックのリール動画で、

変わったすいかの切り方の動画が

流れてきました。

 

おおっ!

これはブログネタになるぞ!(笑)

 

確か、すいかがまだ残っていたはず。

 

1/4残ってました!

 

昨日の夜、

妻に写真撮影をお願いして、

チャレンジしてみました。

 

ただ、リール動画が、

もう見当たらなかったので、

記憶を元に切ってみました。

 

1/8に切り分け

 

両端を切り落とします。

 

スイカの皮の1/3のところに

切り込みを入れます。

 

皮と実の間に包丁を入れ、

皮を切り離します。

 

反対側も同様にします。

 

あとは、

スイカをスライスすれば完成です!

 

じゃじゃーん!

 

ちょっと形がイマイチですが(^^;

 

クリスマスツリーみたいで、

お子さんが喜びそうですね。

 

東京スカイツリーならぬ

「金沢スイカツリー」

 

我ながら、ナイス!(≧▽≦)

 

意外と簡単にできますが、

三角形にスライスしてから、

皮を切り分けた方が、

綺麗にできるように思います。

 

いかがですか?

 

 

 

明日は、第2水曜日のため

定休日です。

 

(8月のカレンダー)

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#金沢スイカ

#大ぶりのスイカ

#丸ごと

#変わったスイカの切り方

#東京スカイツリー

#ならぬ

#金沢スイカツリー

#我ながらナイス笑

 

 

当店オリジナルの

「冷凍生うどんと出汁のセット」

購入はコチラから↓↓

 

「自家製なめらかプリン」

購入はコチラから↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね