おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が広がっていますが、
まだ雨は降っていません。
日中は、傘マークが並び、
災害級の大雨の恐れがあるようです。
最高気温は28℃、
昨日より気温は下がりますが、
蒸し暑くなりそうですね。
さて、昨日金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
好スタートを切りました。
12時台は、満席状態が続き、
大変忙しくさせていただきましたが、
後半に入ると
大きくペースダウン。
後半は落ち着いた営業になりましたが、
ポツリポツリとお客さん。
じわりじわりと盛り返し、
大入りラインをクリアしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 金曜限定
「牛すじカレーうどん」
3番人気 7月限定
「鶏ささみ天と
生ハムレモンジュレの冷かけうどん」
カレーうどんは、
5杯分ほど残りました。
本日、先着順で
提供させていただきます。
一昨日、定休日のランチ。
加田町、国道8号線沿い、
「お食事処 さつき」さん。
国道沿いにありながら
コンセプトは「田舎の定食屋さん」
店内は、カウンター席、
テーブル席、小上がり席があり、
昭和チックな大衆食堂です。
メニュー表です。
おすすめの定食メニューに、
カレー、焼きめし、焼きそば、
うどん、丼、ラーメンなどなど、
メニューが豊富!
僕は、一番人気の
定番定食メニューから
「とんかつ定食」をオーダー。
とんかつのほか、
から揚げも付いてました。
酸味の効いた
特製ソースがかかったとんかつ
タルタルソースも楽しめます。
柔らかくて
ジューシーな唐揚げ。
こんにゃくの煮物は
おふくろの味。
サラダもたっぷり!
ご飯は普通盛りでも
大盛並みの量があります。
妻は、
「本日のランチ」をオーダー。
メニューには載ってませんが、
入口に書いてあったそうで、
この日はハンバーグでした。
じゃじゃん!
ハンバーグだけでなく、
から揚げ、とんかつ、
目玉焼きが2個も付いてます。
これだけ付いて950円は、
コスパ最高!
あー、こっちにすればよかった~
とちょっと後悔。
少しいただきましたが、
肉肉しいハンバーグ
半熟状態の目玉焼き
いやあ、ボリュームもあって
どれも美味しかったです。
店内に貼られていた
面白い張り紙を見つけました。
恋に溺れるのが18才、
風呂で溺れるのが81才。
道路を爆走するのが18才、
逆走するのが81才。
恋がもろいのが18才、
骨がもろいのが81才。
どきどきが止まらないのが18才、
動悸が止まらないのが81才。
おーっとこれ以上は、
ネタバラシになってしまいますので、
お店で確認してくださいねー。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#田舎の定食屋さん
#お食事処さつき
#とんかつ定食
#本日のランチ
#ボリューム満点
#コスパ最高
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)