おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が広がっています。
今日の天気は下り坂で、
午後から雨が降り出すようです。
最高気温は20℃、
雨が降ると、
少し肌寒く感じられそうですね。
さて、昨日金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく満席&外待ち状態になり、
好スタートを切りました。
12時台のピーク時は、
10人ほどの外待ち状態になり、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入ると外待ちが解消し、
大きくペースダウン。
後半は落ち着いた営業ながら、
次から次へと
途絶えることなくお客さん。
閉店時間まで
忙しくさせていただき、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 「野菜天ぶっかけ」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 金曜限定
「竹鶏玉カレーうどん」
カレーうどんも
たくさん食べていただきましたが、
少しだけ残りました。
本日、先着順で、
提供させていただきます。
連休初日、月曜日のランチ。
連休なのに、超近場!(≧▽≦)
長浜駅東口、
モンデクール(平和堂)2階、
「伊吹山珈琲店」さん。
カフェ利用は、
何度もありますが、
ランチでは初めて利用しました。
店内は、
テーブル席のほか、
ソファ席もあります。
ソファ席からは、
伊吹山が見えます。
僕がオーダーしたのは、
「ターメリック伊吹山カレー」と
「伊吹山ブレンド珈琲」
伊吹山をイメージした?
黄色いターメリックライスの
カレーライス。
ターメリックのスパイシーさと、
ほんのりフルーティな甘さ、
野菜もたっぷり、
ヘルシーで美味しい~(*^^)v
妻がオーダーしたのは、
「伊吹山サラダプレート」と
「伊吹山ミルク珈琲」
ポテトサラダのカスクード、
野菜たっぷりサラダに
ウインナーが添えられています。
4種類の新鮮野菜とゆで卵
ソーセージはパリッと食感
北海道産のポテトサラダと
ハムが挟まれたカスクード、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
さらに、食後のデザート。
名物「伊吹山ミルク モカソフト」
地元の伊吹牛乳が使われた
珈琲味のソフトクリームは、
まろやかで程よい甘さ。
「飲む珈琲ゼリー」
珈琲のほろ苦さと
クリームの程よい甘さ、
ゼリーは細かく砕かれているので、
ストローでチュルンチュルンと飲めて、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
この日はいいお天気で、
暖かな陽気の中、
伊吹山を眺めながら、
まったりと美味しいランチと
デザートをいただきました。
長浜駅改札口から直結、
徒歩1分で行けるので、
電車の待ち時間にも利用できますよ。
いかがですか?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#長浜駅直結
#モンデクール
#伊吹山珈琲店
#ターメリック伊吹山カレー
#伊吹山ブレンド珈琲
#伊吹山サラダプレート
#伊吹山ミルク珈琲
#伊吹山ミルクモカソフト
#飲む珈琲ゼリー
テレビ見逃したって方、
もう一度見たいって方、
関西圏外で見れなかった方
毎日放送の「catch‼」の
公式サイトから
しばらくの間、見れます。
こちらからどうぞ!
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)