じわるって何?(笑)「じわるバターアイスバー」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝もスッキリと晴れて、

気持ちのいい朝です。

 

日中も晴れマークが並び、

お出かけ日和の休日になるようです。

 

最高気温は18℃、

日差しが届いて、

暖かくなりそうですね。

 

 

 

さて、昨日土曜日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

いきなり満席&

10人以上の外待ち状態になり、

猛烈なスタートダッシュとなりました。

 

12時台のピーク時は、

30人ほどの外待ち状態になり、

大変忙しくさせていただきました。

 

ところが!

 

12時半頃から急激にペースダウン。

 

後半は、外待ちが解消し、

落ち着いた営業に激変しました。

 

終盤の盛り返しもなく、

先週土曜日と同数、

今年の土日のワーストタイでした。

 

いやあ、いろんな日がありますが、

こういう展開も珍しいですね。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 4月限定

「丸ごとあなご天と

 春しらすの梅おろしぶっかけうどん」

 

3番人気 「讃岐天うどん」

 

 

 

先週のことです。

 

セブンイレブンのセブン銀行へ。

 

銀行に行くより近いので、

ちょいちょい利用します。

 

セブン銀行に来たついでに

ブログネタ探し(≧▽≦)

 

お弁当、スイーツ、冷凍食品、

アイスコーナーを物色。

 

おおっ!

気になるアイスを見つけました!

 

だいぶ前に書いたブログ

衝撃の「かじるバターアイス」 

 

売り切れ続出で、

幻のアイスと言われた

「かじるバターアイス」の新作!

 

「かじるピスタチオバターアイス」

 

ただ、

「かじるバターアイス」に比べると、

インパクトに欠けるかな?

 

手にすることはなく、

何気なく隣の方に目をやると・・

 

目を疑うようなネーミングの

アイスを発見!

 

ええっ!なんて??

思わず2度見してしまいました。

 

じ、じ、じわる?

じわるって何?(笑)

 

「じわるバターアイスバー」

 

おおっ!これは

ピスタチオとの合わせ技で、

ブログネタになるぞ!(笑)

 

というわけで、

2つのアイスを買って帰りました。

 

その日の夜にいただきました。

 

「かじるピスタチオバターアイス」

 

ローストしたクラッシュピスタチオを

混ぜ込んだバターアイス。

 

かじってみると・・(≧▽≦)

 

おおっ!

かじるバターアイスのような

濃厚なバターの味わい。

 

ピスタチオの食感が加わり、

香ばしくてまろやか!

 

バターとピスタチオの相性バッチシ!

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

続いて、

「カントリーマウム

 じわるバターアイスバー」

 

クラッシュした

カントリーマウムが

混ぜ込まれたバターアイス。

 

カントリーマウムの量が多く

しっとりとした食感、

 

こちらもバターが濃厚で、

ピスタチオバターアイスより

こってりとした甘さ!

 

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

ところで、「じわる」って何?(笑)

 

調べてみました(*^^*)

 

「じわる」とは、

「じわじわくる」を略した言葉で、

若者言葉として使われ始め、

 

2015年の新語大賞受賞をきっかけに、

若者言葉にとどまらず、

世間一般にも広く広がり、

普通の会話でも使われるように

なったそうです。

 

ちなみに、若者言葉は、

ほかにも数多く存在し、

 

「そうだね」という意味の「それな」

 

泣いている様子を表す「ぴえん」

 

行き詰った状態を意味する「詰んだ」

 

「とりあえず まあ」の略語の「とりま」

 

「お風呂に入るからSNSを離れる」

の略語の「フロリダ」

 

などがあるそうです。

 

へー、知らんかった~!

 

そういえば、

最初はカントリーマウムの味が

ガツンときましたが、

 

そのあと、じわじわ~と

バターの旨味が口の中に

広がってきましたわ(≧▽≦)

 

こういうのを

「じわる~」っていうんですね!

 

セブンイレブンで見つけた

2つのバターアイス、

話のネタにいかがですか?(#^^#)

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#セブンイレブン

#セブン銀行

#かじるバターアイスの新作

#かじるピスタチオバターアイス

#カントリーマウム

#じわるバターアイスバー

#じわる

#若者言葉

#じわじわくる

 

 

 

テレビ見逃したって方、

もう一度見たいって方、

関西圏外で見れなかった方

 

毎日放送の「catch‼」の

公式サイトから

しばらくの間、見れます。

 

こちらからどうぞ!

Catch!! | MBS 毎日放送

 

当店オリジナルの

「冷凍生うどんと出汁のセット」

購入はコチラから↓↓

 

「自家製なめらかプリン」

購入はコチラから↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね