おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が広がっています。
今日は変わりやすい天気で、
日差しが届くことがあっても
急な雨の可能性があるようです。
最高気温は18℃、
昨日より気温が上がって、
日差しの下では
ぬくもりを感じられそうですね。
さて、昨日土曜日の営業は、
雨にもかかわらず、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
ところが、
その後は徐々にペースダウン。
12時半頃外待ちが解消すると、
一気に寂しい店内になりました。
後半に入ると、
少し盛り返しましたが、
満席にはならず、
1時半以降はポツリポツリ・・
終わってみれば、
今年の土日のワースト記録。
ん~、降り続いた
雨が影響したかな?
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「自家製なめらかプリン」
3番人気 「讃岐天うどん」
13日木曜日(定休日)、
下の孫ちゃん連れて、
米原市上丹生のチューリップ畑に
行ってきました。
上丹生のチューリップ畑は、
まちおこしの一環として、
植栽が始まったそうです。
公募による区画オーナー制度
(1口5,000円)が導入され、
市外に住むオーナーも多く、
球根の植え付けから管理、
掘り起こしまで、
地元の方々が支援されているそうです。
今年の参加オーナーは、
企業や各種団体、
個人のグループなど92組。
1500平方メートルの広大な畑に
1万7000本のチューリップが
咲いていました。
この日はとてもいいお天気で、
陽ざしに映える
色とりどりのチューリップが
とてもきれいでした。
チューリップと桜
チューリップと菜の花と桜
下の孫ちゃんは、
2人とも男の子なので、
花にはあまり興味がなさそうで、
チューリップ畑でチャンバラごっこ。
写真を撮るにも一苦労、
ギャン泣き&
作り笑顔でVサイン(≧▽≦)
孫ちゃんにとっては、
花より団子!
この日は暖かな日和で、
孫ちゃんのお目当ては・・
「アイス買って~!」
こんなとこに
アイスは売ってないわー。
その時、思い出しました。
昨年8月のブログ
醒ヶ井駅のほど近く、
梅花藻で有名な地蔵川沿いで、
「梅花藻ソフトクリーム」
なるものを食べました。
上丹生からも近いので、
チューリップ畑からの帰りに
寄ってみました。
中山道沿いにある和菓子屋
「丁子屋」さん。
ありました!
「梅花藻ソフトクリーム」
上のほうは
孫ちゃんが食べました(笑)
ただ、普通のソフトクリームが
良かったみたいで、
バニラもあると聞いて一安心。
バニラソフトにありつけて、
心からの笑顔(≧▽≦)
さらに、
珍しい飲み物見つけました。
懐かしい味わい?
瓶詰めクリームソーダ
「スマックGゴールド」
こちらもお気に入りで、
ご満悦のご様子(爆)
さらにさらに、
柏餅が美味しそうだったので、
買って帰りました。
夜のデザートでいただきました(#^^#)
柏餅こしあん
柏餅みそあん
さくらもち
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
本日4月16日(日)
「上丹生チューリップ祭り」が
開催されるようですよ。
(雨天の場合は、23日に順延)
いかがですか?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#上丹生チューリップ畑
#公募による区画オーナー制度
#1500平方メートル
#1万7000本のチューリップ
#4月16日
#上丹生チューリップ祭り
#丁子屋
#梅花藻ソフトクリーム
#バニラソフトクリーム
#スマックGゴールド
#柏餅こしあん
#柏餅みそあん
#さくらもち
テレビ見逃したって方、
もう一度見たいって方、
関西圏外で見れなかった方
毎日放送の「catch‼」の
公式サイトから
しばらくの間、見れます。
こちらからどうぞ!
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)