おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は低空に雲がかかっていますが、
上空は晴れています。
日中は晴れたり曇ったり、
穏やかな日和になりそうです。
最高気温は8℃、
日差しの下では、
ぬくもりを感じられそうですね。
さて、一昨日水曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
平日にもかかわらず、
程なく満席&外待ち状態となり、
好スタートを切りました。
12時台は、
外待ちが解消したり、
またできたりしながらも、
ほぼ満席状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入るとややペースダウン。
終盤は失速してしまいましたが、
前半の貯金で、
大入ラインをクリアしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 2月限定
「近江鴨と九条ネギの鴨南蛮うどん」
2番人気 「讃岐天うどん」
3番人気 「海老天うどん」
先日、13日月曜日、
営業終了後の一コマ。
パートさん:
「大将っ!
今日からローソンで、
クリームモリモリの
ロールケーキ販売されるの
知ってます?よね?」
僕:
「えっ!ほんま?
それは知らんかったわー。」
パートさん:
「プレミアムロールケーキの上に
クリームがドーンとのってて、
ブログネタになりますよ。」
僕:
「おおっ!
それはブログネタになるね!(笑)」
パートさん:
「今日の午後3時ごろから
販売されるようですよ!」
僕:
「よっしゃー、買いにいってこ。」
ということで、
仕込みと片付けを済ませて、
5時半頃、近くのローソンへ。
しかし、時すでに遅し、
2軒回りましたが、売り切れでした。
今、ローソンでは、
「盛りすぎ!チャレンジ」が開催中!
ロールケーキやガトーショコラ、
お弁当、ハンバーガー、おにぎりなど、
価格据え置きで47%増量となる企画。
大変な反響で、
売り切れ続出なんだそうです。
その日、パートさんは、
3時半頃、買いに行って
盛りすぎ!ロールケーキと
盛りすぎ!ガトーショコラを
ゲットされたそうです。
というわけで、
昨日の定休日に、
リベンジに行ってまいりました。
午後3時に自宅を出て、
10分ほどでローソン平方店に到着。
スイーツコーナーに行ってみると・・
あっ、あっ、ありました!
かろうじて残り4個、
孫ちゃんのおやつも兼ねてたので、
4個とも買おうかなと思いましたが
遠慮して2個をゲット!
そのあとすぐお客さんが来られて、
即完売となりました。
ギリギリセーフでした(^^;;
ちなみに盛りすぎガトーショコラは
ありませんでした。
こちらがゲットした
盛りすぎ!プレミアムロールケーキ
袋から出すとこんな感じ
半分に切ってみました
早速食べてみると、
ふわふわ柔らかなスポンジ生地に
滑らかでクリーミーな味わいが、
口一杯に広がります。
ん〜、なんという贅沢でしょう。
甘さ控えめなのでくどくなく、
スッキリとした味わいで、
めちゃめちゃ美味しい〜(^-^)v
今話題沸騰中の
盛りすぎ!プレミアムロールケーキ
なくなり次第終了のため、
1週間ほどで終了になる
可能性もあるそうです。
午後2時〜3時頃が
狙い目のようですよ。
いかがですか?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#ローソン
#盛りすぎチャレンジ
#価格据え置き
#47パーセント増量
#盛りすぎプレミアムロールケーキ
#即完売
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓

「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)