2人目のお弟子君のお店「うどん ノ助」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は曇り空、

今のところ雨は降っていません。

 

今日は一日雨か雪の予報、

大きめの丈夫な傘が必要のようです。

 

最高気温は7℃、

昨日より気温が下がって、

寒くなりそうですね。

 

 

 

さて、連休前火曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

まずまずのスタートでしたが、

そのあとが続かず、

落ち着いた営業になりました。

 

12時半ごろからようやく

次から次へとお客さん。

 

一瞬、店内満席となり、

忙しくさせていただきましたが、

後半に入った途端にパタリ・・

 

後半は穏やかな営業になってしまい、

前日に続いて大入りならず。

 

ん~、

しが割終了の反動でしょうか?

 

それでも、

最低ラインはキープできました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 2月限定

「近江鴨と九条ネギの鴨南蛮うどん」

 

3番人気 2月限定

「近江鴨と九条ネギの鴨汁つけ麵」

 

 

 

 

一昨日、水曜定休日のランチ♪

 

南へ車を走らせ、東近江市へ。

 

場所は、東近江市のメイン通り、

国道421号線いわゆる八風街道沿い、

 

飲食チェーン店が立ち並ぶ

飲食激戦区にお店があります。

 

2人目のお弟子君のお店

「うどん ノ助」さん。

 

 

お弟子君のお父さんが

長年営まれてこられた

日本料理店を廃業されたあと、

 

残された店舗を改修し

業態をうどん屋に変えて

脱サラでのうどん屋開業、

僕とよく似た境遇です。

 

今から3年ほど前から

うどん屋開業を志すようになり、

このブログを見つけて、

 

ちょうど一年前、

僕のお店に修業に来られました。

 

僕にとっては、

2人目のお弟子君です。

 

その後、店舗改修等の

準備期間を経て、

昨年6月にうどん屋をオープン。

 

オープン前に、

一度だけ試食を兼ねて

お伺いしたことがあるのですが、

 

オープンされてからは、

定休日が重なったこともあり、

初めて行くことができました。

 

12時過ぎにお伺いしましたが、

駐車場は満車、店内も満席で

とても賑わっていました。

 

店内は、以前の日本料理店の

カウンター、テーブル、いす等が

活かされています。

 

手作りのメニュー表も

とてもいい感じです。

 

僕は「海老天ざるうどん」をオーダー。

 

大きな海老が2本と

かぼちゃとなすとししとうの天ぷら

 

天ぷらは揚げたて

熱々でサックサク!

 

つやつやでエッジの立った麺

 

うどんは、しっかりとした

コシがありながら、滑らかで

伸びのあるモッチモチのうどん!

 

妻がオーダーした

「油かすの鍋焼きうどん」

 

滋賀ではあまりなじみのない

油かすの旨味が出汁に染み出て、

クセになる味わい

 

トッピングの舞茸天ととり天

 

肉厚でジューシーな舞茸天

 

サクッと柔らかい

ほんのりカレー味のとり天

 

うどんも天ぷらも

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

よっぽど教え方が良かったかな?(笑)

 

オープンして半年余り、

徐々にお客さんも増えてきて、

こだわりのうどん屋として認知度も

高まってきているようです。

 

今や人気店となった

1人目のお弟子君とともに、

滋賀県のうどん業界を

盛り上げていきたいですね。

 

 

あっ、そうそう、

昨年10月に東京から

修業にやってきた

3人目のお弟子君。

 

先日、ラインが来て、

もうすぐ、東京で

うどん屋開業予定だそうです。

 

東京までは少し遠いですが、

オープンしたら行ってみたいですね。

 

こちらも楽しみです(*^^*)

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#2人目のお弟子君

#東近江

#八風街道

#うどんノ助

#開業後初訪問

#海老天ざるうどん

#油かすの鍋焼きうどん

#3人目のお弟子君

#東京でうどん屋

#もうすぐ開業予定

#金曜日はカレーうどんの日

 

 

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」

購入はコチラから↓↓

 

 

「自家製なめらかプリン」

購入はコチラから↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね