手軽にアイフォン修理「アイサポ長浜」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は雲の多い空。

 

日中はスッキリと晴れて、

穏やかな空が広がるようです。

 

最高気温は17℃、

朝は冷え込んでいますが、

昼間は日差しが届いて

過ごしやすくなりそうですね。

 

 

 

さて、一昨日水曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

平日にもかかわらず、

いきなり満席&外待ち状態となり

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台は満席&外待ち状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入っても勢いは衰えず、

むしろ外待ちの数が増え、

なお10人以上の外待ちのお客さん。

 

2時ごろまで外待ち状態が続き、

土日並みの忙しさになりました。

 

土日の大入りラインをもクリア!

スーパースーパー

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越し頂き、

感謝、感謝です。

 

 

 

 

一昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 11月限定

「大海老天入り鍋焼きうどん」

 

3番人気 11月期間限定

「黒毛和牛の炙り肉うどん」

 

 

 

 

 

僕の携帯は、iphone11です。

 

今から5年ほど前、

ソフトバンクの代理店から

法人携帯プランの提案を受け、

それまでよりかなり安くなったことから、

andoroidからiphoneに変えました。

 

その2年後、今から3年前、

更新時期がきたので、

今使っているiphone11に変えました。

 

その時の写真

 

半年前くらいから電池の持ちが

極端に悪くなってきたのと、

 

充電口の接触が悪くなり、

充電したつもりができてなかった

なんてこともしばしば。

 

修理したいと思い、

販売元の代理店に相談したところ、

iphoneを預けなければならず、

数日間使えないということだったので、

 

修理するのをやめて、

更新時期を待つことにしました。

 

だましだまし使いながらも、

ようやく更新時期が来たので、

機種変更をしようと思ったのですが、

 

最新のiphone14はかなり値が上がり、

納期も数か月かかるとのこと。

 

納期の短い古い機種に変えるか、

機種変更せずに修理に出すか、

悩んでいたところ・・

 

先週の定休日のことです、

国道8号線を車で走っていると、

ある看板が目に留まりました。

 

「アイフォン修理できます」

 

ネットで調べてみると

「アイサポ長浜店」という

iphoneの修理業者でした。

 

一昨日の夕方電話してみたところ、

バッテリーの交換が7980円、

コネクター修理が12800円で、

2時間ほどで終わるとのことでした。

 

ここなら近いので短時間で済むし、

意外と安いなと思ったので、

機種変更せずに

修理することにしました。

 

前置きが長くなりましたが、

昨日の定休日に

早速行ってまいりました。

 

場所は神照町国道8号線沿い、

ちょうどカーブになっている所。

 

「iphone修理アイサポ長浜店」さん。

 

見てもらったところ、

充電口の接触が悪かったのは、

ただゴミが詰まっていただけで、

掃除してもらったら直りました(~_~;)

 

なので、

バッテリー交換だけで7,980円。

 

表面の保護シールに傷があったので、

ついでに張替えてもらって1980円。

 

クリーニングもしてもらえるので、

新品みたいになって帰ってきました。

 

修理時間も1時間ほどで、

思ったより安く済みました。

 

しかも!

PayPayキャンペーンの対象店舗。

 

20%戻ってきて、

お得にiphone修理ができました。

 

ただし、

アイサポは民間の業者で、

iphoneの正規修理業者ではなく、

 

交換パーツも純正ではないので、

保証の対象外になるようですが、

特に問題なく使えるようです。

 

iphoneのバッテリー交換など

修理方法がわからなかった方の

参考になれば幸いです(*^_^*)

 

 

~お知らせ~

 

今月の限定うどんは、

先月実施した

7周年記念人気投票で

2位~5位になったうどんが、

週替わりで登場します。

 

人気投票で1位だった

「大海老天入り鍋焼きうどん」は、

1か月間継続して登場します。

 

今日から1週間、新たに登場する

もうひとつの限定うどんは、

 

人気投票第3位!

「鶏ささみ天と九条ネギの

 ゆず塩うどん」1350円です。

 

温かいうどんに

シャキシャキの九条ネギを乗せ、

とろみをつけた熱い出汁をかけて

柚子をトッピングしました。

 

途中で、別添えのしょうがを加えると

がらりと味が変わり、

美味しさが倍増します。

 

さっぱりヘルシー、

サクッと柔らかーい

国産鶏のささみ天(3個)と

一緒にお召し上がりください。

 

今日から一週間、

提供させていただきます。

 

今週もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

しが割キャンペーン
長浜市PayPayキャンペーン
絶賛開催中!
 
当店は両キャンペーンの対象店舗です。

今月はWで超お得です!
 
是非、この機会をお見逃しなく!

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

購入はコチラから↓↓

 

 

 

 

 

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#iphone11

#3年目の更新時期

#電池の持ち悪い

#機種変更せず修理

#バッテリー交換

#アイサポ長浜

#手軽に修理できます

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね