かっちょいい~!?「NANGA」のTシャツ | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雲が多いものの

青空も見えています。

 

日中は晴れマークが並び、

いいお天気になるようです。

 

最高気温は32℃、

朝晩は過ごしやすくなりましたが、

昼間は厳しい残暑が続くようですね。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店前から駐車場は満車、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

いきなり満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

ただ、前日ほどの外待ちにはならず、

12時台は、外待ちが解消したり、

またできたり・・

 

ほぼ満席状態が続きましたが、

日曜日としては比較的

落ち着いた営業になりました。

 

後半に入ると外待ちが解消し、

ややペースダウン。

 

落ち着いた営業になりましたが、

1時半ごろエンジンがかかり出し、

次から次へとお客さん。

 

10人以上の外待ち状態になり、

再び大忙し状態になりました。

 

全般的には、

やや落ち着いた日曜営業でしたが、

終盤の追い込みで、

 

スーパー大入りに迫る

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」

 

3番人気 9月限定

「炙りチャーシューのキムラ君」

 

 

 

 

毎朝、ブログを書き終えると、

その内容を、

グーグルマイビジネス、

LINE公式アカウント、

フェイスブック、インスタグラムに

シェアしています。

 

昨日のブログ

コメダ珈琲のでっかい「フルムーンバーガー」! 

 

昨日もその内容を

LINE公式アカウントに投稿したところ、

LINEメッセージが届きました。

 

 

センスのいいNANGAのTシャツ?

 

一昨日着ていたTシャツのことですね。

 

2週間ほど前、

木之本に行った時も、

このTシャツを着てました。

 

美女と2ショット!

 

 

左胸に「NANGA」と

プリントされています。

 

実は僕、ファッションには

全く無頓着なので、

上から下までほぼユニクロです(≧▽≦)

 

なので、

このTシャツはもらいもんです(*^^*)

 

今年の5月の誕生日、

還暦のお祝いを

たくさんいただきました。

 

そのことを書いたブログ

2回目の還暦祝い(#^^#) 

 

このブログを書いた以降に

Tシャツをいただいたので、

ブログにも書いていませんでした。

 

還暦祝いなのに、

真っ黒いTシャツなんですが、

 

実は、背中に赤のアクセント!

かっちょいい~!?

 

ところで、

「NANGA」(ナンガ)っていう

ブランド知ってますか?

 

NANGAは、国内屈指の

ダウンシュラフ(羽毛寝袋)

メーカーなんです。

 

で、

その会社がどこにあるかと言うと、

長浜市のお隣の米原市、

伊吹山の麓にあるんです!

 

「株式会社ナンガ」

 

『ウィキペディア(Wikipedia)』より

 

もともとは、1941年創業の

「横田縫製」という炬燵布団や

敷き布団の製造を手掛ける

下請けの会社だったようですが、

 

社会情勢の変化とともに、

下請けとしての限界を感じた

2代目社長がメーカーとして独立、

 

独自ブランドの立ち上げを決断し、

1995年に社名を「ナンガ」に変更、

 

主にシュラフ(寝袋)やジャケット・

パンツなどの登山アパレルを生産、

 

今や、米原が全国に誇る

国内有数のアウトドアメーカーに

成長されてます。 

 

へーっ!

そんな地元にゆかりのある

Tシャツだったんですね。

 

このTシャツが

とても気に入っていて、

この夏はよく着ていました。

 

ブログやSNSで顔出ししてるので、

最近どこへ行ってもすぐに

顔バレしてしまうため、

 

父の日に娘に貰った

ニューエラの黒の帽子と、

「NEWERAキャップ」と「父の日ケーキ」 

 

大きな黒のマスクをして、

黒づくめの怪しい格好で

ウロウロしていることが多いです(笑)

 

 

~パート・アルバイトさん大募集!~

 

土曜、日曜、祝日、

春休み、夏休み、冬休み等の

長期休暇中に勤務できる方を

大募集します(^O^)/

 

誰でもできる仕事ですが、

体力的には少々ハードな仕事です。

(暇な時もありますが・・)

 

先輩パートさんたちが、

優しく丁寧に教えてくださいますので

飲食未経験者の方でも大歓迎です。

 

時には行列になり

並ばないと食べられないうどんが、

まかないで好きなだけ、

タダで食べられるのは魅力です(*^^*)

 

笑顔が素敵で、

明るく元気な方からの

ご応募をお待ちしております!!

(0749-53-4639 岩坪まで)

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

購入はコチラから↓↓

 

 

 

 

 

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#ラインメッセージ

#NANGA

#Tシャツ

#背中の赤がアクセント

#還暦祝い

#米原市

#伊吹山の麓

#株式会社ナンガ

#国内屈指のダウンシュラフメーカー

#パートアルバイト募集中

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね