CLUB HARIEのバームクーヘン♪ | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雲が広がっていますが、

日差しも届いています。

 

日中は雲が晴れて、

強い日差しが照り付けるようです。

 

最高気温は34℃、

昨日より気温が上がって、

厳しい暑さになるようですね。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店前から駐車場は満車、

店頭にはたくさんのお客さん。

 

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

いきなり20人以上の外待ち状態となり、

猛烈なスタートダッシュになりました。

 

その後も12時台は満席状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入ると、

徐々に外待ちが短くなったものの、

2時頃までは満席状態が続きました。

 

ところが、2時を回り

外待ちが解消するとパタリ・・。

 

2時以降失速してしまい、

最後の伸びがありませんでしたが、

大入りラインはクリアしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 7月限定

「イカ天とキス天の

 梅おろし生醬油うどん」

 

3番人気 7月限定

「ガリシア栗豚の

 豚しゃぶごまトマつけうどん」

 

 

 

 

またまた、いただきものネタ!(^^)!

 

じゃじゃーん!

 

このパッケージ、

滋賀県の方ならおなじみですね。

 

いや、今や全国区、

滋賀県外の方でも分かりますか?

 

さて、なんでしょう??

 

って、

ブログタイトルで

バレバレですね(≧▽≦)

 

CLUB HARIE(クラブハリエ)の

バームクーヘン

 

今や、滋賀が全国に誇るスイーツ!

 

もともとCLUB HARIEは、

滋賀県の和菓子屋「たねや」が

洋菓子部門として立ち上げたブランド、

 

かなり前からバームクーヘンを

作られていたようですが、

ブレイクしたのは1999年のこと。

 

大阪の阪神百貨店梅田本店に

出店したバームクーヘン専門店で、

一本丸ごと焼く様子が話題となり、

人気に火が付いたようです。

 

僕が、CLUB HARIEを知ったのも

この時だったと思います。

 

大阪に遊びに行った際、

阪神百貨店のどのお店よりも

長い大行列ができていました。

 

最近のこととしては、

昨年8月、秘密のケンミンショーで

「大行列を生むバームクーヘン」

として取り上げられ、

人気に拍車がかかりました。

 

これまでは、

大阪府民や京都府民からの

滋賀県の評判は、

「びわ湖以外何もない!」

「滋賀に来るのは夏だけ。」

 

そんな滋賀県に訪れる

きっかけを作ったのが、

CLUB HARIEのバームクーヘン!

 

CLUB HARIEの本店がある

自然とお菓子が共存する場所

「ラ コリーナ近江八幡」は、

年間300万人以上を集客。

 

滋賀県内の観光施設の中で、

最も多く集客する施設だそうです。

 

滋賀県内にある6つの店舗も

県外からの多くのお客さんが訪れ、

 

CLUB HARIEは、

スイーツとしてだけではなく、

滋賀県が誇る観光施設といっても

過言ではありません。

 

というわけで、

前段のうんちくが長くなりましたが、

 

久しぶりに、CLUB HARIEの

バームクーヘンをいただきました。

 

滋賀が誇るスイーツですが、

贈り物にすることはあっても

意外と食べる機会はないんですよね。

 

バームクーヘンの特徴として、

周りをフォンダンという

砂糖の衣が覆っています。

 

年輪の数は18~19層、

芯棒をセットしたオーブンで、

繰り返し焼くことで、

きめの細かな年輪になるそうです。

 

生地はしっとりとしていて、

シャリっとしたフォンダンと

柔らかくふわっとした弾力が

たまりません。

 

しっとりと口当たりも優しくて

スッキリとした甘さが口の中に広がり、

めちゃめちゃ美味しい~!

 

いやあ、

このバームクーヘンを食べたら、

他のパサついたバームクーヘンは

食べられませんね。

 

久しぶりに美味しい

バームクーヘンをいただきました。

 

ご馳走様でした(*^^*)

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

購入はコチラから↓↓

 

 

 

 

 

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#いただきものネタ

#滋賀が誇るスイーツ

#CLUB HARIE

#バームクーヘン

#ラコリーナ近江八幡

#滋賀県一の集客施設

#しっとりふわふわ

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね