おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝はどんより曇り空、
雨は上がっています。
今日は変わりやすい天気で、
午後は日差しが届くものの
にわか雨の可能性もあるようです。
最高気温は30℃、
今日は気温が上がって、
蒸し暑くなりそうですね。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ただ、いきなり満席にはならず、
土曜日としては、落ち着いた
スタートになりました。
12時台は、
外待ちができたり、解消したり、
ほぼ満席状態が続きましたが、
後半に入ると、
大きくペースダウン。
落ち着いた営業が続きましたが、
2時ごろをピークに
再び次から次へとお客さん。
終盤少し盛り返しましたが、
またまた大入りならず。
閉店間際のお客さんで、
目標ラインはキープしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気ニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 7月限定
「イカ天とキス天の
梅おろし生醤油うどん」
3番人気 「海老天ぶっかけ」
定休日(木曜日)のランチ。
中日新聞の折込み
びわ湖新聞の「気になるお店」
に載っていたお店。
国道8号線「餃子の王将」の交差点
新しくできた市道を東へ
長浜新川の手前
小堀町の「Link Cafe」
(リンク カフェ)
こんなところに
カフェができていたとは、
全く知りませんでした。
店内はコンクリート打ちっぱなし、
若者向けのビンテージ感が漂い
都会チックなお洒落な雰囲気
カウンター席、テーブル席、
ソファ席などがあり、
窓際のテーブル席に座りました。
窓から見える光景は、
工事中で少し残念でした。
ちなみに、
近新家具の跡地にニトリが
できるようですよ。
若者向けのカフェって感じで、
水はセルフ、メニューはQRコード
(≧▽≦)
スマホが無い時や、
電池切れの時は、
紙のメニュー表あるのかな?(笑)
「CARRY LUNCH SET」と
「LINK CAFE バーガー」を
コーヒー付でオーダーしました。
まず、大きなマグカップに入った
コーヒーが出てきました。
こだわりのコーヒーは、
14種類もあるそうですが、
僕が頼んだのは、ホットコーヒー(≧▽≦)
僕はミルク派ですが、
ミルクも砂糖も付いていません。
コーヒー本来の味を楽しむには、
不要ということなんでしょう。
ただ、ミルクを頼んだら、
牛乳を持ってきてくださいました(*^^*)
スペシャルティコーヒーを使用した
香り深いコーヒーを楽しんでいると、
カレーが運ばれてきました。
おおっ、見た目も美味しそう!
ご飯は雑穀米?
地場産野菜が煮込まれたカレーは、
焼きチーズとたまごが入っていて、
辛さ控えめながら、薬膳の風味もして、
スパイシーでコク深い味わい。
次に登場したのは、
オリジナルバーガー。
じゃじゃーん!
目玉焼きにチェダーチーズ、
近江牛を使用したパティ、
長浜産のオーガニック野菜が
挟んであります。
紙の袋が付いてきたので、
それにハンバーガーを入れて、
ギューッと圧縮してかぶりつきました。
やっぱ、ハンバーガーは
かぶりつくに限りますね(*^^*)
まず、ふわふわのパンが美味しい!
バンズは、チットチャットサーカスさんに
作ってもらっているそうです。
味も濃すぎず、
近江牛のパティとの相性も良く、
めちゃめちゃ美味しい~!!
もしかしたら、今まで食べた
ハンバーガーの中でも一番かも!
長浜とは思えない
都会チックな異彩を放つリンクカフェ
還暦夫婦には
場違いの感もありましたが(笑)
非日常的な空間の中で
こだわりのお料理を楽しみました。
ご馳走様でした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
当店は、新型コロナ
滋賀県安全安心認証店舗です。
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#びわ湖新聞
#気になるお店
#リンクカフェ
#スペシャルティコーヒー
#カレーランチセット
#リンクカフェバーガー
#若者向けのビンテージ感
#都会チック
#非日常的空間
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)