余呉のあじさい巡り「余呉湖~全長寺」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝も良く晴れて、既に暑いです。

 

日中も晴れマークが並び、

強い日差しが降り注ぐようです。

 

最高気温は35℃、

連日の猛暑日となり、

厳しい暑さが続くようですね。

 

 

 

さて、昨日金曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

平日にもかかわらず、

ほどなく満席&外待ち状態になり、

好スタートを切りました。

 

12時を回っても満席状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

ところが・・

 

12時半を回るとややペースダウンし、

後半に入った途端にパタリ・・(>_<)

 

好スタートを切ったものの、

後半の失速が響いてしまい、

大入りにはもう一歩でした。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 金曜限定

「竹鶏玉カレーうどん」

 

3番人気 7月限定

「イカ天とキス天の

 梅おろし生醤油うどん」

 

本日もカレーうどん、

たっぷりと残ってます。

 

本日土曜日も提供できますよ。

 

暑い時こそカレーうどん!

 

いかがですか?

 

 

 

 

一昨日の定休日は、

35℃を超える猛暑日。

 

あまりの暑さに、

少しでも涼を求めて、

「余呉湖」に行ってきました。

 

 

余呉湖畔にある

「余呉湖あじさい園」

 

「余呉湖あじさい園」には、

約1万株のあじさいが

約600mにわたって咲いています。

 

 

 

もう少し涼しいかと思いましたが、

余呉湖も暑かったです(^^;激汗

 

さすがにこの暑さでは、

あじさいも少々バテ気味でしたが、

 

暑さに負けず、逞しく咲いている

あじさいもたくさんありました。

 

 

さらに、余呉湖から北へ約4km、

別名「あじさい寺」と呼ばれる

「全長寺」にも行ってきました。

 

高さ25.5mを誇る「スギ」

 

境内には色とりどりのあじさいが

咲き誇っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

余呉湖のあじさいは、

ほとんどが青い色で、

同じ種類のあじさいでしたが、

 

全長寺のあじさいは色とりどりで、

いろんな種類のあじさいがあり、

見ごたえがありました。

(あじさいでない花もあるかも・・)

 

ところで、

あじさいの色がなんで変わるのか、

知っていますか?

 

調べてみると、

土壌の違い(酸性度)が

関係しているようです。

 

あじさいの色のベースになるのは

「アントシアニン」という色素です。
 

このアントシアニンは通常赤色ですが、

土壌から溶け出してきた

アルミニウムと反応すると、

青色に変化するそうです。

 

アルミニウムが溶け出す量は、

水の酸性度によって決まり、

 

酸性だとよく溶けて、

中性~アルカリ性だと

あまり溶けません。

 

なので、土壌が酸性であれば

青いあじさいが咲き、

 

逆にアルカリ性であれば

赤いあじさいが咲き、

 

中性であれば、

紫のあじさいが咲くそうです。

 

白いあじさいは、

もともとアントシアニンを

持っていないため

色が変化しないようです。

 

日本で、青いあじさいが多いのは、

火山大国であるため、

酸性の土壌が多いからなんですね。

 

あじさいに関する豆知識でした(*^^*)

 

季節外れの猛暑で、

少々ピークは過ぎた感がありましたが、

余呉のあじさい巡りは、

まだまだ見ごたえありますよ!

 

いかがですか?

 

「余呉湖~全長寺」の

あじさい巡りを堪能した帰り道

 

あまりの猛暑で、

車がヒートアップするハプニング!?

 

続きは、明日のブログで(≧▽≦)

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

購入はコチラから↓↓

 

 

 

 

 

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#余呉湖

#あじさい園

#全長寺

#あじさい寺

#余呉のあじさい巡り

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね