今日は特別な思いを胸に・・ | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝はどんより曇り空。

 

日中も雲が広がり、

日差しが届くことがあっても、

にわか雨の心配もある

スッキリしない天気のようです。

 

最高気温は31℃、

気温が上がって、

蒸し暑くなりそうですね。

 

 

 

さて、一昨日水曜日の営業は、

まずまずのスタートを切ると、

 

12時台は満席にはならないものの、

入れ替わり立ち代わりにお客さん。

 

ただ、

エンジンがかかりそうでかからず、

12時半を回ると徐々にペースダウン。

 

後半に入ると、

小さなピークがあったものの

長続きせずに、終盤は失速。

 

パタリと途絶えることは

なかったものの、

全般的には穏やかな営業になり、

大入りラインには届きませんでした。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

一昨日の人気メニュー。

 

1番人気 6月限定

「黒毛和牛の炙り肉ぶっかけ」

 

2番人気 6月限定

「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」

 

3番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

 

 

 

今から4年前の今日、

2018年6月24日(日)は、

 

恐らく今後もないであろう

ぶっちぎりの最多来客数を

記録した一日になりました。

 

その前日の6月23日(土)に、

土曜日の夕方の人気番組として

20年以上も続く全国ネット

 

テレビ朝日「人生の楽園」に

主人公として出演しました。

 

2018年6月23日放送 滋賀・長浜市~幸せの味夫婦うどん~

|人生の楽園|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

 

放送日が土曜日だったので、

翌日は日曜日。

 

たくさんのお客さんが予想されたため、

午後6時からの放送の時は

まだ翌日の仕込みの真っ只中。

 

2階にふたば食堂の時の

小さなテレビが置いてあったので、

仕込みの途中で手を止め、

一人で寂しく見ました(笑)。

 

放送が始まってほどなくすると、

1階の電話がジャンジャンと

鳴り出しました。

 

テレビ放送が終わってからも

次から次へと

電話が鳴りやみません。

 

「テレビ見ました~、感動しました

 頑張ってください!」

 

「お店にはどうやって行けば

 いいですかー?」

 

「私、テレビに出ていた○○さんと

 一緒に仕事してたんです~」

 

等々、

いろんな電話がひっきりなしに

かかってきて、その対応に追われ

仕込みどころではありません。

 

「あっ、あの、あの、今仕込みの

 真っ最中なんですけど・・(苦笑)」

 

全国ネットの反響は凄まじく、

翌日曜日の営業の事を考えると

心中穏やかでなかったことを

思い出します。

 

 

 

 

 

そして翌日6月24日の日曜日、

4年前の今日です。

 

この日は、

いつもより1時間以上も早く店に入り、

パートさんにも早めに来てもらい、

いつもの倍以上の仕込みをして

臨戦体制を整えました。

 

10時過ぎには一番乗りの

お客さんにお越しいただき、

その後も次から次へとお客さん。

 

ほどなく店頭は黒山の人だかり

となりました。

 

大急ぎで開店準備を進め、

開店時間より30分も早い

11時にオープンすると、

一気にどどどどーっとお客さん。

 

それでもなお、

外には50人以上のお客さんで

溢れかえっていました。

 

非番のパートさんが撮って下さった

貴重な写真です。

 

結局、閉店時間の2時半になっても

外にはまだ50人以上のお客さん。

 

「準備中」にしながら営業を続け、

最後のお客さんにうどんをお出し

できたのは4時を回っていました。

 

11時から4時までの5時間営業で、

ひたすらうどんを作り続けましたが、

精も根も使い果たし、

最後の方は放心状態でした(笑)

 

こうして、おそらく

今後も経験することがないであろう

伝説の一日が終わりました。

 

うどん屋を始めて3年目、

開業後2年間は、

厳しい経営状況が続いていましたが、

 

この日を境にお客さんが激増し、

経営状況が一気に改善しました。

 

2年前からコロナの影響を受け、

お客さんは減りましたが、

 

それでもテレビ出演前よりは、

多くのお客さんに

お越しいただけてます。

 

「人生の楽園」へのテレビ出演は、

まさに当店の命運を変える

貴重な出来事となったのです。

 

今日は4年前の出来事を思い出し、

感謝の気持ちを忘れず、

特別な思いを胸に、

営業したいと思います。

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

購入はコチラから↓↓

 

 

 

 

 

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#2018年6月23日

#テレビ朝日

#人生の楽園

#主人公として出演

#6月24日

#ぶっちぎりの最多来客数

#伝説の一日

#この日を境にお客さんが激増

#感謝の気持ちを忘れず

#特別な思いを胸に

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね