自転車のライトの謎 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は低い雲がでていますが、

上空は晴れています。

 

日中は晴れマークが並び、

日差しが届きそうです。

 

最高気温は8℃、

冬の寒さはないものの、

暖かさも今一つのようですね。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく店内満席&外待ち状態となり、

好スタートを切りました。

 

12時を回ると

外待ちが解消したり、またできたり、

空席も見られる営業になり、

 

日曜日としては、

比較的落ち着いた営業になりました。

 

後半に入ると外待ちの列が伸び、

満席状態が続いて

大変忙しくさせていただきましたが、

 

2時前位から徐々にペースダウン。

 

2時以降は失速しましたが、

大入りラインはクリアしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 3月限定

「親子めんたいけいらんうどん」

 

2番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 「野菜天うどん」

 

 

 

 

(ブログを書き終えた後追記。)

 

今日のブログは、

むちゃくちゃ長いですが、

相当どうでもいい話なので、

心してお読みください(笑)

 

 

 

昨年、5月のこと、

通勤自転車買いました(*^^)v 

 

かっこいいですねー。

ほれぼれします(笑)

 

 

楽天市場で買った

お気に入りの自転車です。

 

 

購入特典として、

ライトとカゴが付いていました。

 

以来、故障することもなく、

軽快に乗っていましたが、

 

半年ほど前、

ライトの接触が悪くなり、

点灯しなくなってしまいました。

 

夕方暗くなってからの帰り道、

こんな時に限って、

警察官に止められました。

 

自転車乗ってて止められたのは

初めてだったので驚いたのですが

 

自転車のライト不点灯でも

警察に止められるんですね。

 

罰金こそありませんでしたが、

住所、氏名などを聞かれ、

黄色い反則切符のようなものを

切られました。

 

そんな余計な話はどうでもよく(笑)

 

そんなことがあり、

アヤハディオに自転車のライトを

買いにいきました。

 

自転車のライトと言えば、

昔は発電機が付いていて、

 

車輪を回すことで

発電させてライトを点けていたので、

 

ライトが点いているときは、

ペダルが重くなったもんですが、

 

最新型は凄いんです!

 

特に最高級ライトは、

センサーによって

自動点灯するんですが、

何に反応すると思います?

 

そう、明るさですね。

 

日が暮れてだんだん暗くなってくると

自動で点灯するんです。

 

ただ、それだと乗ってないときでも

点灯してしまいますよね。

 

なので、なんと!

振動にも反応するんです。

 

暗くても止まっているときは点灯せず、

自転車を動かずと点灯します。

 

自転車を止めてしばらくすると

自動で消灯するという

優れものなんです。

 

そんな最高級ライトを購入!

 

こんな感じで、前のかごに

しっかりと取り付けました。

 

(購入したものとは違います)

 

それがです!

 

昨日の夕方、

自転車で帰ろうとして、

何気なくガゴを見たら・・

 

なぜか、ライトがないんです!

 

数日前までは、

間違いなく付いてました。

 

この一週間ほどは、

通勤以外には自転車に乗ってなく、

 

自宅では、建物の中に保管してますし、

 

お店では、外に置いてますが、

人目に触れる場所にはありません。

 

なので、

盗まれた可能性は考えにくく、

 

ドライバーを使って、

ネジできつく止めているので、

自然に落下したとも考えられません。

 

それなのに、なぜか、

自転車のライトがありません。

 

なんで???

 

 

 

知らんがな(≧▽≦)

 

 

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

お家でうどんキャンペーン!

春の大感謝セールを開催中(^O^)/

 

3月2日(水)から3月15日(火)まで、

各種8人前セットが20%OFFです。

 

購入はコチラから↓↓

山石土平 - 商品一覧

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#お気に入りの自転車

#楽天市場で購入

#自転車のライト

#最新型

#明るさと振動センサー付き

#突然消えた

#知らんがな

#冷凍生うどん20パーセントOFF

#春の大感謝セール開催中

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね