新年あけましておめでとうございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
大晦日から元旦にかけて
またまた雪に見舞われ、
長浜は雪の年越しになりました。
元旦の朝の写真
幸い大晦日の昼間は、
まだ積雪は少なかったので、
年越しうどんのお渡しは、
無事終えることができました。
一昨日書いたブログ
実はインスタントの
豚丼の具もいただきました。
うどん屋ですが、
大晦日はうどんを茹でないので、
お昼にスタッフみんなで
いただいた豚丼の具を湯煎して
豚丼をいただきました。
とても美味しくいただきました。
アルバイトさんも満足そう(*^^*)
昨日の元旦は、朝起きると、
年末の大雪からさらに
10cmほどの積雪になってました。
お店の駐車場の朝の状況
この駐車場の雪をどけないと
2日からの営業ができません。
10cmほどの雪なので、
業者さんに頼むほどではなく、
人力でどけるしかありません。
貴重なお正月休みは、
駐車場の雪どけに追われました。
(↑長浜弁、雪掻きのこと)
なんとか駐車場は確保しましたが、
腕はパンパン、腰がやばい(苦笑)
というわけで、
なんとか今日から営業できそうです。
で、
ここからが本題です(≧▽≦)
1月限定うどんのお知らせです。
1月限定
「海老と揚げ餅の年明けうどん」
年明けうどんとは、
純白で清楚なうどんに紅を添えた
紅白のめでたいうどんを
年の初めに食べることで、
その年の幸せを願うものです。
当店では、
卵をとじたあんかけうどんの上に、
海老天3本(紅)と揚げ餅3個(白)と
かまぼこ(紅白)を贅沢にのせました。
ボリューム感がありながらも
ゆずの皮を添えたことで、
爽やかな味わいになっています。
そして、もう一品。
1月限定
「黒毛和牛の牛すき鍋うどん」
1580円です!
すき焼き風の濃い目の出汁に、
うどんと具材をたっぷり入れて、
上質の黒毛和牛をドドンとのせました。
寒い冬にピッタリ、
アツアツハフハフしながら、
贅沢なうどんをお召し上がりください。
体が芯から温まりますよ。
では、今日からまた頑張ります!
今年も変わらぬご愛顧のほど
よろしくお願い申し上げます。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店は、新型コロナ
滋賀県安全安心認証店舗です。
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#大晦日
#年越しうどんの販売
#昨年の営業無事終了
#スタッフみんなで豚丼
#美味しくいただきました
#雪の年越し
#駐車場の雪どけ
#腕はパンパンコシがやばい
#今日から営業します
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)