隠れたヒット商品「大人の鉛筆」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

台風の影響による雨も上がり、

今朝は曇り空です。

 

日中は天気が回復し、

午後からは晴れ間も見られるようです。

 

最高気温は30℃、

暑さは幾分控えめですが、

蒸し暑さが続くようですね。

 

 

さて、昨日月曜日(祝日)の営業は、

祝日としては落ち着いたスタート。

 

台風の影響で風が強く、

横殴りの雨が降る中での

営業になりました。

 

12時頃にようやく満席になり、

外待ちができたり、解消したり、

12時台はほぼ満席状態が続きました。

 

12時半頃からは雨も小康状態になり、

次から次へとお客さん。

 

外待ちの数が多くなり、

大変忙しくさせていただきました。

 

1時半以降はペースダウンし、

落ち着いた営業になりましたが、

 

台風の影響を受ける中、

大入りラインはキープできました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「自家製なめらかプリン」

 

3番人気 8月限定

「鱧と水なす天の

 梅おろしひやかけうどん」

 

 

 

 

 

最近、愛用している鉛筆、

「大人の鉛筆」

 

 

鉛筆と言えば、

小学生の頃は、

鉛筆にキャップをして、

筆箱に入れて持って行ってました。

 

どこの家にも必ず、

鉛筆削り置いてましたよね。

 

シャープペンシル

(シャーペン)は、

高級品でなかなか手にできず、

 

確か小学校へは

持込み禁止だったかな?

 

当時、0.7mが主流でしたが、

0.5m、0.3mと、

だんだん細い芯が出てきたのを

覚えています。

 

 

実は僕、

シャーペンがとても苦手でした。

 

当時は金属製のものが多く、

滑るし持ちにくいし、

 

筆圧が強いのか、

芯が細くなるほど、

直ぐに芯が折れてしまいます。

 

なので、中学生になっても

シャーペンはほとんど使わず、

鉛筆を使ってました。

 

そう言えば、こんな鉛筆も

よく使ってました。

 

懐かしいロケット鉛筆。

 

シャーペンも段々安くなり、

100円で買えるようになったので、

流石に鉛筆の出番がなくなりましたが、

 

それでもやっぱり

シャーペンは苦手でした。

 

なので、学生の頃には、

鉛筆派からボールペン派に

変わりました。

 

そんな僕が、

探し求めていた鉛筆、

それが正に「大人の鉛筆」なのです。

 

この鉛筆を知ったのは、つい先日、

新商品かと思ったら、

2011年に発売され、

既に累計100万本を突破した

隠れたヒット商品だそうです。

 

仕組みはノック式のシャーペンですが、

芯は太めの鉛筆の芯で、

持つ部分も木でできていて、

太さも鉛筆そのもの。

 

重さは鉛筆より少し重いのですが、

その分安定感があって、

書きやすいです。

 

太く柔らかな芯で、

書き味はとてもなめらか、

サラサラと書けます。

 

シャーペンのように

ポキポキ折れることもありません。

 

芯が丸くなってきたら、

付属の専用の芯削りで、

削ることができます。

 

替え芯もあるので、

長く使い続けることもできます。

 

最近見つけた「大人の鉛筆」、

昔懐かしい書き味で、

お気に入りの鉛筆なのです。

 

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!

 

山石土平 - 商品一覧

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#大人の鉛筆

#隠れたヒット商品

#書き味はとてもなめらか

#お気に入りの鉛筆

#シャーペンは苦手

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

「GO TO EAT」

プレミアム付き食事券利用できます。

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね