おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
昨日からの雨は上がり、
今朝は曇り空です。
今日は雨が降ったり止んだり、
降水確率は80%、
一時強まる可能性もあるようです。
最高気温は28℃、
今日もスッキリしない天気で、
蒸し暑くなりそうですね。
さて、一昨日水曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
平日にもかかわらず、
一気に満席&外待ち状態となり、
好スタートをきりました。
12時半ごろまでは、
土日並みの忙しさでしたが、
その後ペースダウン。
後半に入った途端にパタリ・・。
前日と同じような展開で、
後半の客足が伸びず、
大入りには、もう一歩でした。
それでも雨の降り続く中、
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
一昨日の人気メニュー。
1番人気 「自家製なめらかプリン」
2番人気 「海老天ぶっかけ」
3番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
昨日の定休日のランチ。
またまた当店からほど近くに、
新店オープンの情報をゲット♪
JR長浜駅西口から
徒歩5分のところにある、
「グリーンホテルYes長浜 みなと館」
ホームページから拝借
このホテルの1階に、
定食屋さんがオープンしました。
7月5日オープンしたばかり、
「みなとやキッチン」さんに
いってきました!
これまでからも宿泊者専用の
朝食会場だったようですが、
7月5日からは、一般客に向けて
ランチ営業を始められたようです。
メニューは、みなとやキッチン定食、
5種類のおかずから選べます。
(1品は売切れでした。)
母、妻、二女、孫ちゃんと行ったので、
一品づつをオーダー。
みなとや特製から揚げ
鯖の塩糀焼き
鶏と野菜の甘酢あん
鯖の塩焼き
孫ちゃんには、ごはんとお味噌汁を
サービスしていただきました。
僕はみなとや特製から揚げを
いただきました。
大きなから揚げがゴロゴロ、
外がカリっとしてて、
中は柔らかくてジューシー。
みそ汁は毎日変わるようです。
新玉ねぎとお豆腐の味噌汁
ごはんは、伊吹山のふもとで
採れたコシヒカリで、
つやつやふっくらの炊きあがり。
から揚げもさることながら、
みそ汁とごはんが超美味しい~。
地元の野菜たっぷり、
小鉢もついてボリュームも満点。
ごはんのおかわり100円、
ドリンクも100円で追加出来て、
とってもリーズナブル。
他のおかずもいただきましたが、
素材の味が生かされた味付けで、
とても美味しかったです。
孫ちゃんもバクバクご満悦
店内はカフェのような綺麗な空間、
スタッフの皆さんも明るく親切、
気持ちよく食事ができました。
ご馳走さまでした。
昨日の定休日、
他にもブログネタを仕込んだのですが
一気に全てを吐き出すのは
もったいないので、
少しづつ小出しにしますね(笑)
今日は金曜日、
「カレーうどんの日」です。
週末までは雨予報ですが、
その後は梅雨明けも
期待できそうです。
では、
今週もよろしくお願い致します。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!
購入はコチラから↓↓
PayPayが利用できる
ヤマダ電機のポイントが利用できる
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#カフェのような定食屋
#お洒落で綺麗な空間
#みなとやキッチン
#グリーンホテルYes長浜みなと館
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)