自家製ゴマだれの隠し味 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝も弱い雨が降っています。

 

今日も一日雨が降りやすい天気で、

本降りの雨になることがあるようです。

 

最高気温は27℃、

ジメジメムシムシと不快な体感、

週末にかけて梅雨空が続きそうですね。

 

 

 

 

さて、昨日火曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

平日にもかかわらず、

いきなり満席&外待ち状態となり、

好スタートを切りました。

 

12時台はほぼ満席状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

ところが昨日は、

後半に入った途端に急ブレーキ。

 

1時50分ごろ、

最後のお客さんがお帰りになると、

その後はお客さんがなく、

そのまま閉店となりました。

 

昨日は前半と後半の差が激しく、

大入りまではもう一歩でした。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 7月限定

「イカ天とキス天の

 梅おろし生醤油うどん」

 

3番人気 7月限定

「ガリシア栗豚の

 豚しゃぶごまトマつけうどん」

 

 

 

 

7月限定

「豚しゃぶごまトマつけうどん」は、

6年連続で7月に登場しています。

 

毎年、楽しみにしていただく

お客さんも多くいらっしゃり、

 

月替わりの限定うどんの中でも

自信作の一つになりました。

 

料理経験のなかった僕が、

うどん屋になって間もない頃に

よくこんなうどんを思いつき、

作ったもんだと今でも不思議です(笑)

 

このうどんの肝となるのは、

ピリ辛でゴマ風味のつけだれ。

 

当店のざるつゆをベースに、

練りゴマ、米酢、ラー油、豆板醤、

ハチミツ、みりんなどを調味して

作っています。

 

当時のブログを読み返してみると、

6月の最終日まで試行錯誤をして、

 

最後の最後に妻の一言で

あるものを加えたことにより、

 

「こ、これやー!いけるでー!!」

 

と、完成に至った様子が

綴られています。

 

6年前、デビューした時の

「豚しゃぶごまトマつけうどん」です。

 

盛り付けにまで

手が回らなかったようです(^^;汗

 

最後に加えたあるものとは・・

 

それは豆乳です。

 

最後に豆乳を加えたことにより、

全体的に味がなじみ、

角が取れてまろやかな

味わいになりました。

 

自家製のゴマだれ

 

 

ところで、

話は全く変わるのですが、

豆乳に関して以前から

気になっていたことがあるのです。

 

豆乳と言えば、

牛乳と違って

なぜかこんな形ですよね。

 

なぜ、牛乳と豆乳は、

パックの形状が違うのか?

 

調べてみると、

ちゃんとした理由がありました。

 

以前、テレビの

「この差ってなんですか?」でも

取り上げられたようですね。

 

牛乳パックは、

三角屋根の形にすることで、

注ぎ口が作れ、

注ぎやすくなっています。

 

三角屋根の部分に

あえて空気を入れて、

中の牛乳が飛び散らないよう

工夫がなされているそうです。

 

一方、豆乳パックの形は、

「注ぎやすさ」ではなく、

「日持ち」が重視されています。

 

豆乳の消費量は

牛乳と比較すると少なく、

店頭に並んでも

牛乳のようには売れないので、

 

日持ちすることを重視して、

空気が入っていない密封された

直方体になっているのだそうです。

 

豆乳は注ぎにくいので、

キャップを開けて一口目を注ぐ時に、

飛び散ってしまうという

経験がありますよね。

 

これを解決する方法があります。

 

それは、

注ぎ口を上にして注ぐだけ、

 

上にすることで注ぎ口に

空気の通り道ができるため、

スムーズに注ぐことができるそうです。

 

 

自家製ゴマだれの隠し味

豆乳に関する豆知識でした(*^^*)

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

当店オリジナルの

「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

送料無料になりました!

 

購入はコチラから↓↓

 

PayPayが利用できる

山石土平 -  Yahoo!ショッピング

 

ヤマダ電機のポイントが利用できる

山石土平 - ヤマダモール

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

「GO TO EAT」

プレミアム付き食事券利用できます。

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね