おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝はザーザーと雨が降っています。
今日は一日傘マークが並び、
午前を中心に強く降るようです。
最高気温は21℃、
ジメジメムシムシ、
鬱陶しい天気が続きますね。
さて、一昨日水曜日の営業は、
落ち着いたスタートでしたが、
ほどなく次から次へとお客さん。
12時台はほぼ満席になり、
大変忙しくさせていただきました。
後半はペースダウンしましたが、
途絶えることなくお客さん。
じわりじわりと盛り返しましたが、
大入りまではあと僅かでした。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「讃岐天うどん」
3番人気 5月限定
「海鮮ジェノベーゼ
和風うどんバージョン」
今からちょうど3年前の今日、
5月21日~25日までの5日間、
テレビ朝日「人生の楽園」の
密着取材を受けました。
びわ湖放送の取材すら
受けたことないのに、
関西ローカルをも飛び越して
いきなりの全国ネット。
番組のディレクターさんが、
ネットで情報収集されているときに
この「脱サラうどん屋のブログ」を
見つけ、オファーをくださいました。
「人生の楽園」のテレビ収録、
ありのままの生活の様子を
撮影したいということで、
シナリオはほとんどなく、
全てがぶっつけ本番。
特に22日から23日までの2日間は、
朝から晩まで、ピンマイクをつけ、
カメラはほぼ回しっぱなしの状態でした。
むちゃくちゃ緊張したのですが、
取材クルーの皆さんが気さくな方々で、
アットホームな雰囲気の中での
テレビ収録になりました。
このテレビ収録中に、
僕自身が自らに課した
ミッションがありました。
新メニューの開発です。
何の前準備もなく、
収録中に一から考え、
レシピをネット等で調べて、
「トマトの冷製うどん」試作品
定休日の木曜日に、
これまた何の前触れもなく
「かわ重」さんを訪れ、
たまたまポップな柄の
そして、収録の最終日に
買ってきた器に盛り付け、
トッピングをバジルに変え、
完成しました。
テレビ収録最終日に完成した
「トマトの冷製うどん」
この新メニューは
この年の8月限定うどんとして
登場しました。
「フレッシュトマトと
バジルの冷製うどん」
人生の楽園出演記念として、
以来、このメニューは
一度も登場していません。
このブログを書いてて思いました。
今年3年ぶりに、
再登場させようかな?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!
購入はコチラから↓↓
PayPayが利用できる
ヤマダ電機のポイントが利用できる
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#人生の楽園密着取材
#自らに課したミッション
#新メニューの開発
#トマトの冷製うどん
#金曜日はカレーうどんの日
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)