おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲もありますが、
晴れています。
日中は雲が多くなり、
にわか雨の可能性もあるようです。
最高気温は15℃、
寒さは緩み、春の陽気になるようです。
さて、昨日日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
その後も満席&外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても勢いは衰えず、
次から次へとお客さん。
2時すぎに外待ちが解消したものの、
その後も次から次へと
途絶えることなくお客さん。
昨日は、開店から閉店時間まで、
満席状態が続き、
土日としては今年初、
スーパースーパー大入り営業に
なりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 「自家製なめらかプリン」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 「野菜天うどん」
早いもので今日から3月ですね。
月替わりの限定うどん、
お尻に火が付かないと
できない性格なので、
いつもギリギリになって焦ります(^^;
それにしても
日曜から月曜が月替わり
ってのはきついです(苦笑)
昨日の営業終了後、
今日から始まる
2つの限定うどんをつくり、
メニュー用の写真撮影。
なんとかギリギリできました!
では、
3月限定うどんのお知らせです。
2つの限定うどんとも
再登場なんですが、
前回よりマイナーチェンジ、
ちょっぴり進化して登場します。
まずは、2019年10月以来、
約1年半ぶりの登場です。
「炙りチャーシューの旨辛味噌うどん」
1280円です。
かけ出汁をベースに、練りごま、豆板醤
味噌、ラー油、ハチミツ、米酢、みりん、
ざるつゆなどを加え、ピリ辛の味噌出汁
のうどんに仕上げました。
そこに、2時間じっくりと煮込んだ
自家製チャーシューを炙ってのせ、
もやし、白髪ねぎ、味玉などを
添えています。
前回よりひと回り大きくなった
自家製チャーシューは、
2枚をどどーんとのせました。
限定うどんの中でも、
仕込みに超手間のかかる
当店オリジナルの味噌味のうどんです。
もう一品は、
2018年4月以来、
約3年ぶりの登場です。
「親子めんたいけいらんうどん」
1280円です。
九州大分の濃厚たまご「蘭王」を
使ったふわふわトロトロの
卵あんかけうどんです。
3年前はこれにかしわ天2個を
トッピングしていましたが、
今回は、カリっと揚がった
かしわ天(鶏もも)と
サクサクふんわり
鶏ささみ天を1つずつ
トッピングしました。
さらに上質の辛子明太子は
たまごとの相性もバッチシ、
うどんに絡めてお召し上がりください。
2月は終盤怒涛の反撃で、
8日連続の大入り営業になり、
最終日は、休日としては今年初の
スーパースーパー大入り営業で
締めくくることができました。
この調子で、
3月も突っ走って参りますので、
よろしくお願い致しますm(__)m
昨日行われた「びわ湖毎日マラソン」。
生中継は見れませんでしたが、
営業終了後、片付け&仕込みしながら
ユーチューブで聞きました。
いやあ、凄かったですねー。
最後の大会で、鈴木健吾選手が
日本新記録で優勝!!
最近は日本人の優勝がなく、
東京や福岡に比べると
記録の面でも盛り上がりに欠け、
そのことが、大阪マラソンへの
統合に繋がったようなので、
最後の大会で日本新記録とは、
皮肉なもんですね(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
柔らかいのにコシがある!?
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
の通信販売。
購入はコチラから↓↓
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)