かけ出汁の隠し味 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝はスッキリと晴れています。

 

日中も晴れマークが並び、

お出かけ日和の日曜になるようです。

 

最高気温は18℃、

気温がグングン上がり、

ポカポカ暖かな陽気になるようですね。

 

 

 

さて、昨日土曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

いきなり満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

前半は満席状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半は外待ちができたり、解消したり、

終盤はやや失速しましたが、

大入りラインはクリアしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 「自家製なめらかプリン」

 

2番人気 2月限定

「合鴨と九条ネギの鴨南蛮うどん」

 

3番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

 

 

昨日の開店前の一コマ。

 

厨房内に置いてあった

コレ↓を見て、

 

パートさん:

「大将っ!

 なんでこんなところに

 黒酢が置いてあるんですか?」

 

僕:

「おおっ、いい質問やね!」

 

(ブ・ロ・グ・ネ・タ(≧▽≦))

 

 

うどん屋に黒酢?

 

何に使っていると思いますか?

 

実は・・・

 

かけ出汁に入ってます!

 

 

僕は、うどん屋を開業する際、

全く調理経験がなかったので、

 

修業先で教えてもらったことを

そのとおりやることから始めました。

 

というか、

それしか選択肢がなかったのです。

 

修業先で教わったことを元に

少しづつアレンジを加えていきましたが

 

今でもうどんや出汁を作る工程は、

修業先のやり方が基本になっています。

 

出汁の取り方も

開業当初からほぼ変わっていません。

 

前日の夜、昆布といりこを

水に浸して帰ります。

 

いりこの臭みを消すために

熱を加えないで、

一晩じっくりと水だしして、

旨味を抽出します。

 

当日の朝、火を入れ、

70~80℃になったら、

昆布といりこを取り出します。

 

そこへ、かつお節、さば節、

宗田節、うるめ節をいれ、

80℃をキープしつつ、

灰汁を丁寧に取り除きながら

20分ほど煮だしします。

 

節類を濾せば、

スッキリとした白出汁が完成します。

 

この白出汁に調味料を加えて

かけ出汁を作ります。

 

右から煮切ったみりん、ザラメ、

濃口醤油と薄口醤油のブレンド、

塩、酢です。

 

決められた分量を

1グラム単位まできっちりと量ります。

 

そう、かけ出汁にほんの少し

酢が入っているのです。

 

でも黒酢ではなく、

自家製酢です。

 

自家製酢は、料理酒、みりん、

米酢、黒酢をブレンドしたものです。

 

なので、

かけ出汁にごく少量の

黒酢が入っていることになります。

 

正に、隠し味ですね。

 

 

パートさん:

「大将っ!

 なんで、かけ出汁に

 酢を入れるんですか?」

 

僕:

「えっ?そ、そ、それは

 企業秘密ってことで・・」

 

※かけ出汁に酢を入れることを

 教わりましたが、

 なぜ入れるのかを、

 聞くのを忘れました(^^;激汗

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

柔らかいのにコシがある!?

 

当店オリジナルの

「冷凍生うどんと出汁のセット」

の通信販売。

 

購入はコチラから↓↓

山石土平 -  Yahoo!ショッピング

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

「GO TO EAT」

プレミアム付き食事券利用できます。

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね