焼肉のタレで食べる納豆 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は冷たい雨が降っています。

 

気温3℃、寒い朝です。

 

今日は雨や雪が降ったり止んだり、

夕方からは強まる恐れもあるようです。

 

最高気温は3℃、

気温は上がらず、

真冬の寒さになるようです。

 

 

 

 

さて、昨日月曜日の営業は、

落ち着いたスタートでしたが、

ほどなく次から次へとお客さん。

 

12時頃には、

店内満席&外待ち状態となり、

大変忙しくさせていただきました。

 

ところが後半に入ると

一気にペースダウン。

 

後半はポツリポツリながら、

じわりじわりと盛り返しましたが、

大入りまでは、もう一歩でした。

 

ただ、プリンが完売するなど、

客単価は1300円を超え、

売上げは大入り級でした。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 12月限定

「大海老天入り鍋焼きうどん」

 

2番人気 「自家製なめらかプリン」

 

3番人気 「海老天うどん」

 

昨日は一気に寒くなって、

鍋焼きうどんが大爆発!!

 

開店直後に、一気に

7連続鍋焼きうどんのオーダーが入り、

ガスコンロが3口しかなく、

プチパニック(≧▽≦)

 

 

 

 

このブログにも度々書いてますが、

僕はうどん屋になるまで、

料理をしたことがありませんでした。

 

それは今でも同じで、

家では全く料理はしません。

 

朝はパン食で、

昼は賄いを作って食べますが、

夜は妻が作ってくれます。

 

好き嫌いはほぼないので、

出されたものは何でも

美味しくいただきます(*^^*)

 

ただ、唯一苦手なものがあります、

それが「納豆」です。

 

においと言い、

ネバネバといい、

腐った豆の味といい、

この世の食べ物とは思えません(>_<)

 

にもかかわらず、毎晩のように

「納豆」が出てきます。(苦笑)

 

毎晩のように食べるので

大分食べれるようになったのですが

それでもやっぱり苦手です。

 

未だにひきわり納豆は食べれません。

 

生卵を混ぜたり、

ご飯の上に

納豆をのせて食べたりするのも、

未だに無理です。

 

なので、食事の前に

 

納豆に大量のネギを入れ、

タレだけを混ぜて、

ガガガーっと口に入れ、

 

ビール等飲み物で、

流し込むようにして、

食べてしまうようにしています。

 

美味しくはないのですが、

納豆は栄養価が高いので、

食前薬だと思って食べてます。

 

そしたら、なんと!

昨日はこんな納豆が登場しました。

 

焼肉のタレで食べる納豆

 

なんとか納豆を美味しく

食べてほしいという

妻の思いが込められています(笑)

 

ウン、

これなら美味しく食べられるかも!

 

いつものように、

納豆に大量のネギを入れ、

タレをかけると、焼肉のいい匂い。

 

美味しい焼肉をイメージして、

一気にガガガーっと口に入れました。

 

おおーっ!

 

一瞬、焼き肉のタレ独特の

甘い香りがほんのり漂いましたが

 

「やっぱりあかん、納豆やー」

 

ほぼ納豆でした。

当たり前か!

 

こんなのもあるようです。

次、挑戦しようと思います。

 

 

 

 

お申し込みは、

電話、店頭で受付けします。

 

電 話:0749-53-4639

 

ライン@、フェイスブックで、

友達登録されている方は、

メッセージでも

受け付けいたします。

 

当方からの返信をもって

受付完了といたします。

(返信がない場合は、受付未完です)

お名前、連絡先TEL、品名、数量、

引き取り希望時間を明記の上、

お申込みください。

 

今年も150食分ほど

準備する予定ですが、

完売する可能性もありますので、

お早目にご予約ください!

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

「GO TO EAT」

プレミアム付き食事券利用できます。

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね