おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲の多い空です。
午前中は陽が差すこともあるようですが
段々と雲が主役の空になるようです。
最高気温は21℃、日差しがない分
肌寒く感じられそうですね。
さて、一昨日水曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく店内満席&外待ち状態となり
大変忙しくさせていただきました。
前半はほぼ満席状態が続きましたが、
後半に入るとペースダウン。
1時半以降は失速しましたが、
前半の貯金で大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
一昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「自家製なめらかプリン」
3番人気 「野菜天ぶっかけ」
昨日の定休日、久々に走りました!
今年、5回目のランニング(^^;
1月1日に東近江市元旦マラソンに出場
その後全く走らず・・
4月の緊急事態宣言中に
2週間休業した時に、
3回ほど走りましたが、
その後全く走らず・・
で、昨日で5回目(苦笑)
昨年は、月に数回は走っていて、
9月からは元旦マラソンに向けて
雨の日以外は定休日に
ほぼ走っていましたが、
来年の元旦マラソンは、
コロナの影響で早々と中止(>_<)
目標がないと、
なかなか走る気になりません。
ウェイトもオーバー気味で、
気候も段々涼しくなってきて、
昨日は天気もよくなったので、
思い切って走りに出ました。
コースはいつもの
風光明媚な琵琶湖岸のコース。
2年半前の人生の楽園の収録時に
走ったコースと同じコースです。
(2年前は、まだ快調に走ってます)
当店からすぐの長浜城からスタートし、
3kで折り返し、6k走ってきました。
昨日は天気が良く、
景色も良かったので、
iPhone持って走り、
所々で写真撮ってきました。
伊吹山もきれいに見えました。
いやあ、景色は良かったのですが、
約半年ぶりのランニングで、
体が重く、バテました(^^;激汗
バテバテの状態で自撮り(笑)
来年の元旦マラソンは
中止になってしまいましたが、
体力維持のためにも、
再来年の元旦マラソンを目指して、
継続して走りたいと思います(*^^*)
と、いつも心に固く誓うのですが・・
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
大人気となった「自家製なめらかプリン」
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)