初公開のメモ | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は薄雲がかかっていますが、

陽も差しています。

 

日中は晴れマークが並び、

強い日差しが降り注ぐようです。

 

最高気温は28℃、湿度は低めで

カラっとした暑さになりそうです。

 

 

 

さて、昨日火曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

平日にもかかわらず、

店内満席&外待ち状態となり、

怒涛の大忙し状態となりました。

 

前半は猛烈な忙しさがつづきましたが

後半はペースダウン。

 

それでも2時頃までは、

途絶えることなくお客さん。

 

昨日はご来店のお客さんだけで

大入りラインをクリア、

 

お持ち帰りを含めると

スーパー大入りに迫る

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 6月限定

「タルタルかしわ天と

 小海老の明太サラダうどん」

 

3番人気 「自家製なめらかプリン」

 

 

 

 

 

昨日、パソコンのファイルを

整理していたら、

面白いもんが出てきました。

 

開業前に、店名を考えていた時に

ワードにメモ的にちょこちょこと

書き出していた時のものです。

 

以前にもブログネタにしようと

思ったこともあったのですが、

恥ずかしいのでやめました。

 

今日もかなり恥ずかしいのですが、

他にブログネタもないので(笑)

初公開します!

 

コレです(#^^#)↓

 

店名候補としては、

6つほどあったようですね。

 

1.「本格讃岐うどん 黒こぶ」

 

コブクロの歌をよく聴いていたので、

順番入れ替えて、漢字とひらがなに。

 

2.「つやつやうどん 実太郎」

 

義母の名前→つや

義父の名前→実太郎

 

3.「うどん屋 ふたの葉」

 

先代の屋号「ふたば」を

今風に少しアレンジ

 

4.「讃岐うどん屋 みつば」

 

ふたばの進化形

 

5.「うどん よつ葉」

 

ふたばの進化形、

よつ葉のクローバーをイメージ

「みつば」より「よつ葉」の方が有力

 

6.「うどん馳走 山石土平」

 

他の候補と比べて、

かなり力が入ってますね。

ほぼ決まりみたいな(笑)

 

 

「山石土平」という店名を

思いついたのは、たしかテレビの

グルメ番組を見ていた時でした。

 

はっきりとは忘れてしまいましたが、

紹介されていたお店が、

自分の名前を外国語で訳して

店名にされていました。

 

岩橋→ブリジストンみたいな感じ・・

 

それで、自分の名前をじっくりと

眺めていて、アレコレ考えているときに

漢字がばらせることに気づいたのです。

 

ばらしてみると

「山石土平」って

ちょっとうどん屋っぽい(笑)

 

 

うどん馳走の方は、

うどんを食べ歩きに行ったお店が

「饂飩馳走 〇〇」という店名で、

 

「走」という漢字が入ってるのが

気に入ったのと、

 

うどんをご馳走として出したい

という思いとも合致し、

 

そのままだとパクリになるので(笑)

ひらがなにして

「うどん馳走 山石土平」に。

 

 

開業前の1か月間、

友人や知人などを招待して

トレーニング営業をしたときに

「店名は??」

とよく聞かれました。

 

「山石土平」にしようかなと思ってる

と答えると

 

「素敵な店名ですねー」という

反応は一切なく、

 

「えっ?なにそれ。」

 

ていう反応がほとんどでした(笑)。

 

今となっては、

いい思い出ですね(#^^#)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

新型コロナウィルスの影響で、多大な影響を受けている長浜の飲食店がタッグを組み、この危機を協力して乗り越えていく取り組みを行っています。

お気に入りのお店のお食事券を購入していただくと、8月以降に利用できるので実質的な負担はありません。

是非皆さんのご支援をよろしくお願いしますm(__)m こちらから↓↓

#滋賀・湖北の食を応援しよう!

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売もしています。

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね