雇用調整助成金(緊急雇用安定助成金) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は強い日差しが届いて、

いいお天気です。

 

予報では日中は雲が広がって、

にわか雨の可能性もあるようです。

 

最高気温は20℃、気温は上がらず

少しヒンヤリと感じられそうですね。

 

 

 

さて、昨日火曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく、店内がほぼ満席となり、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入ると一気にペースダウン、

寂しい店内になりましたが、

閉店間際までお客さん。

 

昨日もお持ち帰りがやや少なく、

大入りまではもう一歩でした。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 「自家製なめらかプリン」

 

2番人気 5月限定

「黒毛和牛の炙り肉ぶっかけうどん」

 

3番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

 

 

 

今日は、面白いブログネタが

思い浮かばないので、

固いお話です(^^;

 

「雇用調整助成金」

 

コロナの影響を受けた事業者に対し、

雇用を維持してもらう目的で

国が休業手当の一部を助成する制度。

 

これを受けるための手続きが煩雑で、

なかなか支給が進んでいないと

テレビなどでも問題視されていますね。

 

今回、コロナの特例で、

雇用保険被保険者ではない

パートやアルバイトも対象になるので、

当店も助成を受けることができます。

 

この特例の場合は、正確には

「緊急雇用安定助成金」

というようです。

 

当店のパート、アルバイトさんにも

この制度を使って、

休業手当を支払ってあげたいと

書類の準備も進めていましたが、

確かに、申請書類が多く煩雑で難解。

 

問い合わせをするために

ハローワークに電話しても

なかなかつながらず、

 

ハローワークに出向いたとしても

長時間待たされるという状況で、

 

専門家の社会保険労務士に

依頼しようとしても

断られるということもあるそうです。

 

当店が休業したのが

4月16日から30日までの2週間。

 

給料の締め日が5月15日で、

25日が支給日。

 

それまでになんとか自力で書類を

作成するしかないと

1日1枚を目途に書類作成を

進めてきました。

 

計画届に必要な書類が4種類、

支給申請に必要な書類が6種類

の計10種類。

 

何とか計画届の4種類を仕上げ、

支給申請の書類作成に

取り掛かかるも、支給額の

計算方法がすごく難解。

 

行き詰っていたところに、

申請書類が簡素化されるという

情報が入り、一旦保留していたところ、

昨日厚生労働省から発表されました。

 

支給申請マニュアルができて、

とても分かりやすくなりました。

 

なんと、10種類もあった必要書類が

たった3種類に簡素化され、

 

難解だった支給額の計算方法も

実際の支給額に助成率を

乗じるだけになり、

とても簡素化されました。

 

助成率もよくわからなかったのですが、

フローチャートでチェックできます。

当店の場合だと

支払った給料の100%が

助成されます。

 

つまり、パートさんに支払った

休業中の休業手当は、

100%国から助成されると

いうことです。

 

休業期間中のシフト表や

給与明細書などを

事前に準備したうえで、

 

このマニュアルに沿って、

申請書を作っていけば

一日あれば作成できると思います。

 

実際、昨日の帰宅後、

書類作成に時間を費やしましたが、

ほぼ完成しました(*^^)v

 

既に作成していた計画届は不要になり、

今までの苦労は何だったのだろうと

いう気は否めませんが、

 

何はともあれ、パートさんには、

これで100%休業手当を

支払ってあげられそうです。

 

長々とつまらない内容でしたが、

事業をされている方の

少しでも参考になればと思います。

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

新型コロナウィルスの影響で、多大な影響を受けている長浜の飲食店がタッグを組み、この危機を協力して乗り越えていく取り組みを行っています。是非皆さんのご支援をよろしくお願いしますm(__)m こちらから↓↓

#滋賀・湖北の食を応援しよう!

 

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね