休校で余った牛乳をプリンに! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は曇り空。

 

日中も曇りの予報で、

夜には雨が降り出しそうです。

 

最高気温は14℃、昼間は

過ごしやすい体感になるようです。

 

 

 

さて、昨日金曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

まずまずのスタートでしたが、

満席にはならず、12時を回っても

比較的落ち着いた営業になりました。

 

12時半頃からエンジンがかかりだし、

1時頃をピークに、店内満席となり、

大変忙しくさせていただきました。

 

1時半以降は失速してしまいましたが、

大入りラインはキープしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 金曜限定

「牛すじカレーうどん」

 

2番人気 金曜限定

「竹鶏玉カレーうどん」

 

3番人気 3月限定

「カニかま天明太けいらんうどん」

 

昨日もカレーラッシュとなり、

カレーうどん率は42%!

 

それでも10杯分強残りましたので

本日先着順で提供させていただきます。

 

 

 

 

 

新型コロナウィスル対策で

県内の学校が休校となり、

 

給食用牛乳の供給が停止となって

打撃を受ける県内の酪農家や

乳業者を応援しようと

 

滋賀県が推奨している

県産牛乳を使ったプリン作り

 

~コロナに負けないぞ!

   子供応援プロジェクト~

『休校で余った牛乳をプリンに!』

 

この趣旨に基づいて、

当店でも滋賀県産牛乳を使って

自家製プリンを作りました。

 

先日、京都と滋賀の

飲食経営者の勉強会でも、

メンバーに食べてもらい、

 

アドバイスを受けて、

少し改良を加えて、

さらに美味しくなった

口溶けのよいなめらかプリン!

 

このプリンを、

本日ご来店いただいた

小学生以下のお子さんに

無料で提供したいと思います。

 

ただし、20個しか作れなかったので、

(器もないので(笑))

早いもの勝ちで20人限定となります。

 

春休み期間中は

できるだけ提供したいと

思っていますが、

 

プリン作るのに、

そこそこ手間と時間がかかります。

 

なので、明日以降、

提供できるかどうかは

その日の体力と気分次第(笑)

 

来店してからの

お楽しみということで・・(#^^#)

 

今回はお子様を対象としますが、

大人の方で、どうしても食べたい!

 

って言う方には、

1個180円で販売したいと思います。

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

フォローしてね…ペタしてね