おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝も雲が多い空です。
午前中は雨の可能性もあるようですが、
午後からは晴れ間も見られるようです。
最高気温は10℃、日差しの下では
ぬくもりを感じられそうです。
さて、昨日月曜日の営業は、
まずまずのスタートを切ると、
ほどなく次から次へとお客さん。
12時台は満席&外待ち状態となり、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても
大忙し状態が続きましたが、
1時半以降、突然パタリ・・
2時前にノーゲストになりましたが、
閉店間際にお客さん。
最後のお客さんのおかげで
スーパー大入りに迫る、
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 12月限定
「合わせ味噌仕立ての牡蠣鍋うどん」
3番人気 「海老天うどん」
僕は、小さい頃は
とても体の弱い子供でした。
小学生の頃、大病をして、
心臓にも疾患が見つかり、
激しい運動は禁止されていました。
小学2年の時は、運動会も見学、
5年生までは水泳もできませんでした。
そんな僕が高校で陸上部に入り、
長距離を走るようになってから、
段々と体が丈夫になり、
風邪をひいたりすることも
少なくなりました。
病弱だった僕が、フルマラソンを
完走するようになるとは、
想像もできませんでした。
それでも役所勤めの頃は、
年に1度くらいは大風邪を引いて
発熱して仕事を休んでいました。
それが今では
体調を崩すことが少なくなり
うどん屋を始めて以来、
体調不良で休んだことは
一度もありません。
先日、朝のテレビでやっていたのですが
ストレスがある人は風邪を引きやすく、
ストレスがない人は風邪を
引きにくいそうです。
うどん屋になって
体調が良くなったのは、
ストレスが無くなったことが、
関係しているかもしれませんね(#^^#)
特に今年は、1年間を通して
風邪らしい風邪は全く引きませんでした。
もしかしたら、今年の2月から、
毎朝欠かさずやっている
健康習慣のおかげかもしれません。
これです。
朝起きると一番に
レモンライム水を飲みます。
レモンとライムを1個づつ
レモン絞り器で絞って、
水で割ってゴクゴクと飲みます。
朝一番にこれを飲むようになってから
風邪気味になったことすら、
一度もありません。
レモンもライムも少々高いのですが、
うどん屋は体が資本ですからね、
今では欠かせない健康習慣に
なりました。
あっ、そうそう、先日
お客さんからいただいた黒にんにく。
これも体にいいということを知り、
それと、ちなみに以前から
青汁も毎朝飲んでます。
結構、「健康おたく」ですね(笑)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
お申し込みは、お電話、または
店頭で受け付けします。
電 話:0749-53-4639
ライン@に登録されている方は、
1対1トークでも受付けいたします。
(当方からのメッセージに返信下さい)
当方からの返信をもって
受付完了といたします。
(返信がない場合は、受付未完です)
お名前、連絡先TEL、品名、数量、
引き取り希望時間を明記の上、
お申込みください。
今年も、
150食分ほど準備する予定ですが、
完売次第終了となりますので、
お早目にご予約ください!
ライン@の登録はこちらからもできます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)