謎のお食事券(?_?) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝はどんより曇り空です。

 

日中も曇りの予報で、

にわか雨の可能性もあるようです。

 

気温がグンと下がって、

12時の気温が11℃、

夜は10℃を割り込み、

一気に冬の寒さとなるようです。

 

 

 

さて、昨日月曜日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

平日にもかかわらず、

開店直後からの満席&外待ち状態となり

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

その後も満席状態が続きましたが

後半に入るとややペースダウン。

 

それでも大崩れすることなく

閉店間際までお客さんにお越しいただき

スーパー大入り営業になりました。

 

なんと前日、日曜日の来客数&

売上げを上回りました(゚д゚)!

 

日曜日は穏やかないい天気ながら

日曜日のワースト記録更新。

 

昨日はどんよりとした天気で

雨が降り出す中でスーパー大入り。

 

確か先週の月曜日は、

大入りラインに大きく届かなかったので

 

本当に何年経っても

お客さんの入りは読めませんね。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 11月限定

「大海老天入り鍋焼きうどん」

 

2番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 「海老天うどん」

 

昨日は、

鍋焼き、鍋焼き、鍋焼きラッシュ!

 

今月最多のオーダー数となり、

ぶっちぎりの1番人気でした。

 

 

 

最後の方にお越しいただいた

カウンター席のお客さん。

 

お客さん:

「大将っ!

 今日はブログネタありましたか?」

 

僕:

「それが、無いんですよねー(笑)」

 

お客さん:

「無いんなら、

 ブログネタ持ってきましたよ!」

 

僕:

「えっ!何ですか!?」

 

お客さん:

「これでーす!」

 

 

今年5月に発行した

令和改元記念のお食事券。

 

1枚1000円のお食事券

11枚11000円分を

10000円で10組限定で

販売したところ完売しました!

 

お客さん:

「5月に買ってから、

 まだ1枚も使ってないんです。

 気付けば、12月末までの

 有効期限が迫ってて・・」

 

僕:

「えっ?5月から一度も

 来られてませんでしたっけ?」

 

お客さん:

「いえ、何度も来てるんですけど、

 持ってくるの忘れたり、

 使うのを忘れたり・・

 ダメなお客さんですね。」

 

僕:

「いやいや、もうお食事券の

 お金は貰ってるんで、

 お店としては、使ってもらわない方が

 いいんですよ(笑)」

 

お客さん:

「あ~、そうかー

 そういうことなんですね(笑)」

 

僕:

「それより、ブログネタにするんなら

 一緒に写真撮ってもらわないと

 ダメですよ。」

 

お客さん:

「いやーん、

 それだけは勘弁して・・」

 

 

お食事券の利用状況を

調べてみました。

 

10人の方に買っていただきましたが、

既に11枚使われた方が2人、

10枚が1人、9枚が2人、

8枚が3人、6枚が1人、

 

そして・・0枚が1人、

昨日のお客さんですね(*^^*)

 

現時点での利用率は72%、

今のところ20000円の儲け(笑)

 

ウソウソ、冗談ですよ。

 

有効期限が1か月後に

迫っています。

 

忘れずに使って下さいねー。

 

で、昨日のお客さん、

なんと、昨日もお食事券

使われてませんでした。

 

なんで??

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓