4月19日から、値上げします。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は、快晴です。

 

日中もいい天気で、最高気温は17℃。

 

気温が上がり、暖かくなりそうです。

 

明日は雨の予報なので、

今日がお花見のラストチャンスですね。

 

 

 

 

さて、昨日金曜日の営業は、

まずまずのスタートを切ると、

12時頃から次々にお客さん、

またまたお客さん、さらにお客さん、

一気にどどーっとお客さん。

 

店内満席&外待ち状態となり、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半は、ペースダウンしたものの

小さなピークもあって、おかげで

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 金曜限定

「竹鶏玉カレーうどん」

 

3番人気 数量限定

「きつねうどん」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみません、値上げしますm(__)m

 

原材料費の高騰により・・・

というのが、値上げの常套句で、

もちろんそれもあるのですが、

もっと正直な気持ちを書きたいと

思います。

 

今日の話は、言い訳がましい

耳障りな内容になるかもしれません。

 

これから起業しようという方、

特に飲食店を開業されたい方には、

とても大事なお話です。

 

 

飲食業って、本当に儲かりません。

 

うどん屋になって2年間は、

今とはお客さんも少なく、

貯金を切り崩しながらの生活が

続きました。

 

3年目に入り、このままいけば、

資金も底をつく状態まで

追い込まれましたが、

テレビ出演という幸運に恵まれ、

経営状態は改善されました。

 

それでも、それほど

儲かってはいません。

 

飲食店の平均利益率は8%
という統計データがあります。
 
それをそのまま当てはめてみると
100万円の売上げに対しての
利益が8万円ということです。
 
うどん1杯の売価が1000円とすると
うどん1杯から得られる利益は、
たった80円です。
 
1日100杯売ったとしても
利益は8000円しかありません。
 
当店くらいの小さな店で、
1日平均100杯も売れれば、
そこそこ繁盛店です。
 
当店は昼営業しかしていないので、
とても100杯も売れません。

 

この統計データには
赤字の店も多く含まれているので、、
健全に経営している店は、
もっと利益率は高いのですが、
いずれにせよ、飲食店は
とても儲けにくい商売と言えます。
 
2年以内に半数の飲食店が
閉店している統計データからも
厳しい世界であることは
裏付けされています。
 
これから起業を目指し、
成功したい、儲けたい
という思いがあるならば、
飲食業ではなく、もっと儲けやすい
業態を選んだ方がいいかもしれません。
 
当店のような小さな飲食店で
健全な利益を上げるためには、
販売価格の設定がとても大事です。
 
商品の価値を高めて、
お客さんに受け入れてもらえる
できるだけ高い価格で売る。
 
分かってはいても
大手チェーン店などは、
大量仕入れで、仕入れ値を下げ
安い価格で販売してきますので、
どうしても躊躇してしまいます。
 
もちろんお客さんに受け入れて
もらえなければ、ダメなんですが、
この価格設定が低いために
苦戦している飲食店が多い
と言われています。
 
それほど儲からなくても
続けていければいいという
考え方もあります。
 
ただ、やっぱり
経営という観点からすれば、
しっかりと健全な利益を上げていく
ことはとても大事なことです。
 
今回の値上げは、
一つの賭けになるかもしれません。
 
スタッフの幸せのため、
家族の幸せのため、
それがお店の成長に繋がり、
たくさんのお客さんを元気に笑顔にし、
地域経済の活性化にもつながっていく。
 
そんな思いを込めて
思い切って、値上げします。
 
時間切れで、
うまくまとめられませんが、
ご理解賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
 
 
 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓