こんな偶然があるでしょうか?! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今日も曇り空、すっきりしない天気が続きそうです。

 

最高気温は20℃を超えるようですが、日差しがない分肌寒く感じられるかもしれませんね。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、開店と同時に次から次へとお客さん。

 

一昨日ほどの勢いはありませんでしたが、ほどなく満席&外待ち状態となり、大変忙しくさせていただきました。

 

昨日は、外待ち状態なのに空席がある、というように効率よく席が埋まらないことも多く、少しちぐはぐな時間帯もありました。

 

それでも後半に入っても満席状態が続きましたが、1時45分頃外待ち状態が解消すると、少し落ち着いた営業になりました。

 

このまま終われば、テレビ放送以降では、日曜日のワースト記録更新かと思われましたが、2時を回ってから次々にお客さん、閉店間際にもお客さんにお越しいただき、ワースト記録更新は免れました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

昨日も「鶏ネギゆず塩うどん」と「讃岐天ぶっかけ」のデットヒートとなりましたが、「鶏ネギゆず塩うどん」が一歩抜け出しました。

 

1番人気 11月限定「鶏ささみ天と九条ネギのゆず塩うどん」

 

2番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 期間限定「牛すきうどん(温玉のせ)」

 

昨日のゆず塩うどん率は30%、限定うどん率41%、温かいうどん率60%でした。

 

 

 

お昼12時頃にお越しいただいたテーブル席の7人さん。

 

ご両親とその娘さんのご家族、3世代でのご来店でした。

 

お帰りの際、お話を聞いてビックリ!

 

ご両親は犬山にお住まい、娘さん家族は養老にお住まいで、これまでに何度か当店にお越しいただいているようでした。

 

昨日はそれぞれに「美味しいうどんが食べたい!」と思って当店にお越しいただいたそうですが、なんと偶然店頭で出会ったというのです。

 

ちょうど満席の時だったので、外でお待ちいただき、7人揃ってのご来店となりました。

 

こんな偶然があるでしょうか?!

 

ご近所の方なら分かりますが、県外からのお客さんで、そう何度もお越しいただける距離ではありません。

 

しかも同じ時間帯に来て、店頭でバッタリ会うとは。

 

大変忙しい時間帯でしたが、心が和むお話を聞いて、とても嬉しい気持ちになりました。

 

遠くからのご来店ありがとうございました。

 

 

 

昨日、チャレンジャーが現れました!

 

しかも2人も(^o^)

 

 

そして、「2人でチャレンジしたらダメですか」と質問もいただきました。

 

とっさに思いついて始めた企画なので、ちゃんとルールが決まってませんでした(^^;)

 

昨日は突然のご質問に戸惑い(笑)、「一人でないとあかんかな」と答えてしまったのですが、ルール変更します(*^^*)

 

2人でも(3人でも、4人でも、何人でも)チャレンジできることにします!

 

例えば、2人で「鶏ネギゆず塩」と「牛すきうどん」を食べれば、2つのうどんクリアです。

 

また、チャレンジ期間中は、1人でご来店いただいてもOKです。(例えば、今週は私、来週はあなた)

 

ただし、その場合は条件があります。

必ず「2人でチャレンジします!」とチャレンジ宣言してください。

 

うどん一杯無料になるのは、5つの限定うどん食べ終えた後、次のご来店時とし、その時は2人揃ってご来店ください。(無料になるのは一杯だけです。)

 

昨日お断りしたお客さん、申し訳ありませんでしたが、是非チャレンジしてください!

 

この企画は、僕とお客さんとの信頼関係だけで成り立っております(笑)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

 

ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓