「11月限定うどんの人気投票」は、今日で締め切りとなります。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は曇りで、時折雨もぱらついていますが、天気は回復してくるようです。

 

日中は晴れて、気温も20℃を超え、穏やかな日和となりそうです。

 

 

 

さて、昨日火曜日の営業は、開店と同時に次から次へとお客さん。

 

まずまずのスタートを切ると、12時を回るとどどどーっとお客さんにお越しいただき、駐車場は満車、店内も満席となり、大変忙しくさせていただきました。

 

昨日は外待ちはそれほどなかったものの、いい感じで次々にお客さんにお越しいただき、1時半ごろまではほぼ満席状態が続きました。

 

その後は穏やかな営業になりましたが、一昨日に比べると挽回することができ、スーパー大入り営業となりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天うどん」

 

3番人気 10月限定「厚切りチャーシューときのこのつけ麺」

昨日は、ぶっかけうどんとかけうどん、ともにたくさん出て、冷たいうどん率が52%と、ほぼ半々でした。

 

 

かけうどんと言えば、一昨日と昨日で、裏メニュー「キムラ君のかけバージョン」が4杯も出ました。

 

「キムラ君のかけバージョン」は、パートさんからのご要望で、賄いで作って食べてもらったところ大絶賛だった裏メニューです。

 

そのことを一週間くらい前のブログに書いたところ、しばらく全く反応はありませんでしたが、この2日間で立て続けに出ました。

 

上の写真は、僕が賄いで食べたものですが、実際にはパートさんからの指南で、キムチとラー油、大根おろしは別添えでお出ししています。

 

最初は炙り栗豚のうどんとして食べていただいて、途中で、キムチやラー油、大根おろしを入れていただくと味の変化が楽しめます。

 

「すごく美味しいです。私は、かけバージョンの方が、冷たいキムラ君より好きかも。」

 

「これを考案した人は凄い人やわ、途中から味が変化して、ラー油好きにはたまりませんね!」

 

と、大絶賛のお声をいただく一方、

 

「・・・・・・・・」、(首をかしげて微妙な表情)

 

と、反応もいろいろです(笑)

 

9月から期間限定として始まったキムラ君もあと一週間ほどで終了となります。

 

表メニューの「炙り栗豚のキムラ君」、そして裏メニューの「キムラ君のかけバージョン」。

 

まだ食べてないって方は、食べる価値ありですよ!

 

 

 

そんなわけで、10月もあと一週間ほどになりました。

 

3周年記念となる11月限定うどんの人気投票も、いよいよ今日で締め切りとなります。

 

10月20日の中間発表の時点での投票者は279人でした。

 

その後再度ライン@で投票を呼び掛けたところ、現在の投票者は372人と100人ほど増え、400人に迫ろうとしています。

 

たった24席しかないうどん屋なのに、400人もの方が投票してくださいました。

 

ということは、400人もの方が「11月中何回でも使え、グループ全員分のうどんが100円引きとなるクーポン」をゲットされたことになります。

 

ちょっとやりすぎちゃったかな?

 

こんなことになったりして(笑)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!

 

「11月の限定うどん」人気投票もこちらからできます↓

友だち追加

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓