えっ??キッ、キッ、キムラ君をかけで?!(◎_◎;) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

今朝は晴れていますが、かなり冷え込んでいます。

 

日中は雲が広がっても、大きく崩れることはなく、最高気温は22℃、今日も暖かな日和となりそうですね。

 

 

さて、昨日月曜日の営業は、なんと平日なのに開店前から駐車場が満車となり、開店準備を急ぎオープンすると、どどどーっとお客さん。

 

ほどなく店内も満席となり、平日にも関わらずたくさんのお客さんに外でお待ちいただきました。

 

前半は、この土日とそれほど変わらない来客数となり、平日はパートさんが一人少ないので、洗い物が溜まりに溜まり、てんやわんやの忙しさでした。

 

後半に入ると少し落ち着き、1時半以降はペースダウン、それでも前半の貯金で、スーパースーパー大入り営業となりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」

 

3番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

今日のぶっかけ率は59%、冷たいうどん率は79%。

 

朝晩はヒンヤリしてても、日中は20℃を超えるので、まだまだ冷たいうどんが人気ですね。

 

 

 

 

 

昨日の一コマ(パートさんの賄い時のやりとり)

 

僕:「今日の賄いは、何食べますか?」

 

パートさん:「あのー・・・・キムラ君を・・・・かけで食べたいんですけど(*^^*)」

 

僕:「えっ??キッ、キッ、キムラ君をかけで?!(◎_◎;)」

 

ご要望にお応えして、かけ出汁にざるつゆを加えて少し濃い目の出汁に仕上げ、うどんの上に、炙り栗豚、キムチ、ラー油、ネギ、ゴマ、大根おろしを乗せてみました。

 

「炙り栗豚のキムラ君、かけバージョン」

 

パートさん:「たっ、たっ、大将!これ、マジでむちゃくちゃ美味しいです!絶対メニュー化するべきです!」

 

そんなに言うならと、僕も賄いで食べてみました。

 

う~ん、確かに、けど微妙・・(笑)

 

 

裏メニューで、一度食べてみます?

 

ラー油好きの方には、どストライクかもしれません。

 

「キムラ君をかけバージョンで!」とオーダーしてください(*^^*)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!

 

11月限定うどんの人気投票もこちらからできます↓

友だち追加

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓