まだまだ『人生の楽園』効果は衰えを見せません。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今日は一日晴れマークがズラリ。

 

気温も25℃まで上がり、汗ばむ陽気となるようです。

 

三連休最終日は、絶好のお出かけ日和となりそうですね。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、開店前から続々と駐車場に車が入ってきたので、少し早めにオープンすると、次から次へとお客さん。

 

それでも一気に満席にはならず、ジワジワと満席に。

 

開店直後に一気に満席になると、注文伝票がズラリと並び、長くお待たせしてしまうことも多いのですが、昨日はそれほどお待たせすることなく、いい感じのスタートでした。

 

その後は満席となり、外でたくさんのお客さんにお待ちいただく状態が続き、昨日も大変忙しくさせていただきました。

 

2時ごろまでは、一昨日とほぼ同じ来客数でしたが、昨日はそこから次から次へとお客さんにお越しいただき、最後にグンと伸びました。

 

なんとなんと8月25日(土)以来の大台突破で、過去6番目に多い来客数となりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」

 

3番人気 「野菜天ぶっかけ」

昨日の種類別オーダー数を、一昨日と比べてみました。

一昨日は冷たいうどん率が62%でしたが、昨日は冷たいうどん率88%。

 

ぶっかけうどんにオーダーが集中し、ぶっかけ、ぶっかけ、ぶっかけラッシュとなりました。

 

こうなると大変なのがパートさんにアルバイトさん、開店前に準備しておいた薬味が足らなくなり、途中で大根おろしや生姜をスリスリしながらの営業になり、てんやわんわの忙しさでした。

 

 

 

 

昨日は、長浜の市街地では「アートインながはま」、浅井町のほうでは「あざいお市マラソン」と2つの大きなイベントが開催されていました。

 

以前だと、市街地でイベントが開催されても当店にはほとんど影響がなく、むしろ客足を奪われて寂しい営業になることが多かったのですが、最近はイベントで長浜に来た足で当店に寄っていただけるようになりました。

 

ましてや「あざいお市マラソン」の会場は、当店からは10キロほど離れているので、マラソンを終えてから当店に来るのは大変なのですが、昨日は後半になるとジャージ姿のお客さんが目立ちました。

 

お客さん:「テレビを見て、走り終わったら必ず来ようと思って、楽しみにしてたんです。」

 

テレビ放送から3か月以上経つんですが、イベントなどに合わせて遠方からわざわざお越しいただけるお客さんも多いようです。

 

そういえば、金曜日には結婚式で近くまできたからと、当店まで足を延ばして、沖縄県からお越しいただいたお客さんもいらっしゃいました。

 

昨日は九州からお越しいただいたお客さんもいらっしゃり、まだまだ『人生の楽園』効果は衰えを見せません。

 

今日は三連休の最終日、絶好の行楽日和となりそうなので、今日も忙しくなるかな?

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

 

ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!

 

こちらから↓

友だち追加

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓

人生の楽園 ユーチューブ ~幸せの味 夫婦うどん~