テレビ放送以降、約3か月ぶりに走りました。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝も、ひんやりと肌寒い朝です。

 

今日は曇りの予報で、気温もそれほど上がらず、10月上旬並みの気候になるようです。

 

 

 

さて、昨日火曜日の営業は、開店前から駐車場が満車となり、開店と同時に一気にどどーっとお客さん。

 

あっという間に店内も満席となり、昨日は平日にもかかわらず、たくさんのお客さんに外でお待ちいただきました。

 

その後も次から次へとお客さんにお越しいただき、後半に入っても怒涛の大忙し状態が続きました。

 

実は、これまでは4人のパートさんに入ってもらっていたのですが、平日は少し落ち着いてきたので、月曜日から3人に減らしました。

 

月曜日は、外待ちのお客さんゼロで、なんなくこなせたのですが、昨日は土日並みの忙しさで、パートさんにしてみれば、土日以上に忙しかったかもしれません。

 

そんな大忙しの営業でしたが、1時半を回ると急ブレーキがかかり、最後は平日らしく、片付けは早く終わりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

3番人気 「かしわ天ぶっかけ」

 

昨日も独走、ぶっちぎりの「讃岐天ぶっかけ」。

 

このところずっと1番人気のような気がしたので調べてみると、なんと6月19日に「野菜天ぶっかけ」に負けて以来、71連勝中でした。

 

テレビ放送以降は、ずっと「讃岐天ぶっかけ」の1番人気が続いていることになります。

 

 

 

 

テレビ放送以降と言えば、昨日なんとなんと、テレビ放送以降約3か月ぶりに走りました。

 

テレビ放送以降は、激務と猛暑でとても走る気分になれませんでしたが、少し暑さも和らいできて、昨日は片付けも早くおわったので、思い切って走りに出ました。

 

昨日もテレビの収録日と同じように、夕日がきれいでした。

 

こんな感じで走りました(笑)

 

走った証拠です。

 

いやあ、さすがに3か月ぶりだったので、きつかったです。

 

最後は、ヘロヘロになりましたが、久々にいい汗かきました。

 

体には少々疲れが残っていますが(特に足)、いい気分転換になったので、今日からまた頑張れそうです。

 

涼しくなってきたので、これからもちょくちょく走れるといいですね。

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

ライン@の友達登録はこちら

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓

人生の楽園 ユーチューブ ~幸せの味 夫婦うどん~