まだまだ「人生の楽園」効果は続いています。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は激しい雨が降っています。

 

現在、長浜には大雨警報が発令されているようです。

 

今日は雨の中での営業になりそうですね。

 

気温も25℃くらいまでしか上がらない予報なので、かけ出汁をしっかり準備しておこうと思います。

 

 

 

さて、昨日金曜日の営業は、開店と同時に次々にお客さんにお越しいただきましたが、満席にはならず。

 

 

その後は入れ替わり立ち代わりにお客さんにお越しいただき、外待ち状態にはなりませんでしたが、ほぼ満席の状態が続きました。

 

後半に入るとペースダウンしたものの、小さなピークもあって、閉店間際まで忙しくさせていただきました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 金曜限定「牛すじカレーうどん」

 

3番人気 金曜限定「竹鶏玉カレーうどん」

 

そして、うどんの種類別オーダー数のグラフです。

 

昨日は、カレーカレーカレーラッシュで、なんとぶっかけうどんを上回りました。

 

昨日の最高気温は28℃だったので、まだまだ蒸し暑かったと思うんですが、温かいうどんと冷たいうどんの割合は、ちょうど50:50でした。

 

カレーうどんは、1時過ぎに売り切れてしまい、その後カレーうどんを食べにお越しいただいたお客さん、ガッカリさせてしまい、申し訳ありませんでした。

 

来週からは、もう少し仕込みの量を増やしていきたいと思います.

 

 

 

まだまだ「人生の楽園」効果は続いています。

 

9月に入って、8月ほどの勢いはなくなってきたものの、昨年同期と比べると、ザックリ1.5倍くらいのお客さんです。

 

昨日も駐車場には、県外ナンバーの車が目立っていました。

 

昨日開店直後にお越しいただいたお客さんは、神奈川県からお越しいただいた3人さんでした。

 

「テレビ見て、絶対行きたいと思って、わざわざ湘南から車できたのよ~」と、握手まで求められてしまいました。

 

帰り際には、店先で記念写真までパチリ、すっかり有名人気取り(*^^*)

 

 

 

 

遅い時間にお越しいただいたのは、「人生の楽園」に出ていただいたお客さんでした。

 

お客さん:「テレビに出てから、電話がバンバンかかってきて、時々知らん人からも声掛けられて、ちょっと有名人にでもなった気分やわー」

 

と、テレビに出ていただいたお客さんも反響が多かったようです。

 

そして、このお客さんから、こんな素晴らしい作品をいただきました。

 

文字の部分を拡大してみると・・

 

なんと紙(チラシ?)が丸められたものが、一つ一つ丁寧に張り付けられています。

 

そして、このお客さんの仲間の方からも・・

 

いやあ、こんな力作をありがとうございます!

 

感謝、感激です。

 

店内に飾らせていただきたいと思います(^o^)

 

 

ブログを書いていて気付いたんですけど、「人生の楽園」の再放送、一昨日終わってましたね(^^;)

 

CS「テレ朝チャンネル2」での放送だったので、やはり地上波の時のような反響はありませんでした。

 

6月23日の「テレビ朝日」の放送翌日は、こんな凄いこと↓になりましたが、昨日は、外待ちはありませんでした。

 

それでも、地味ながら「人生の楽園」効果は、今も続いています。

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

ライン@の友達登録はこちら

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓

人生の楽園 ユーチューブ ~幸せの味 夫婦うどん~