器を変えるだけで、随分とイメージが変わりましたねー。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は、どんよりと厚い雲に覆われています。

 

今は雨は降っていませんが、予報では、雨が降ったり止んだり、不安定なお天気になりそうです。

 

最高気温は30℃、今日もジメジメとした蒸し暑い日になりそうですね。

 

 

 

さて、一昨日水曜日の営業は、開店と同時に満席スタートとなりましたが、一巡目のお客さんにうどんを出し終えるとパタリ・・

 

12時を過ぎると寂しい店内になりかけましたが、ほどなく次から次へとどどーっとお客さん。

 

再び店内満席となり、外ではたくさんのお客さんにお待ちいただきましたが、1時ごろからペースダウン。

 

後半は穏やかになるかと思いきや、1時半ごろから次から次へとお客さんにお越しいただき、なんと閉店間際まで満席&外待ち状態が続きました。

 

一昨日は、波のある営業になりましたが、後半の勢いが凄く、土日並みの大変嬉しい営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

一昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」、ぶっちぎりでした。

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」

 

3番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

ぶっかけ率60%、讃岐天ぶっかけ率31%、ぶっかけDAYでした。

 

 

 

さてさて、早いもので、今日は8月の最終日です。

 

というわけで、明日から月替わりの限定うどんも、期間限定うどんも入れ替わります。(゚_゚i 焦りまくり・・)

 

9月限定うどんは昨年と同じなんですが、いきなり本番というわけにもいかないので、一昨日、試作をしてみました。

 

昨年の9月限定うどんは何だったか覚えていますか?

 

こんなうどん↓だったんですが、今年は器を変えてみました。

 

昨年のは、こんなんです。

 

今年の器は、「人生の楽園」の収録中に、「かわ重」さんで購入したものです。

 

今日で終了となる「フレッシュトマトとバジルの冷製うどん」の器を探しに「かわ重」さんに行って見つけたものです。

 

器を変えるだけで、随分とイメージが変わりましたねー。

 

どっちの器の方がいいでしょうか?

 

 

 

そして、期間限定うどんは、新作が登場します!

 

こんな感じで、試作中ですが・・・

 

まだ、完成しておりません(゜д゜;滝汗タラー)

 

明日発表します。

 

今日はまだ8月ですので、お間違えのないようにお願いします。

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

ライン@の友達登録はこちら

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓

人生の楽園 ユーチューブ ~幸せの味 夫婦うどん~