4日連続の大台突破はなりませんでした。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

昨日午後から雨となり、その後グッと気温が下がりました。

 

今朝はすっきり晴れていますが、空気はヒンヤリしています。

 

日中も晴れて、最高気温は29℃、幾分過ごしやすい一日となりそうです。

 

 

 

さて、一昨日8月15日お盆の営業は、開店ほどなく満席となり、外ではたくさんのお客さんにお待ちいただき、怒涛の大忙し状態が続きました。

 

後半も大変忙しくさせていただきましたが、1時半を回ると一気に外待ち状態が解消し、2時を回ると急ブレーキ(>_<)

 

最後の伸びがなく、4日連続とはなりませんでした。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

一昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」

 

3番人気 期間限定「鱧と夏野菜天生醤油うどん」

 

8月限定「フレッシュトマトとバジルの冷製うどん」、大きい声では言えませんが・・

 

なんとゼロ。

 

月替わりの限定うどんが1杯も出なかったことは、おそらく初めての出来事だったと思います。

 

 

 

一昨日は、お盆のため、ご家族連れなど大人数でのご来店が目立ち、大変賑やかな営業になりました。

 

にもかかわrず、4日連続の大台突破はなりませんでした。

 

これには、理由がありました。

 

ウェイティングシートを見てみると、3枚目の中ほどまで書かれていて、たくさんのお客さんに外でお待ちいただいていたようですが、待ちきれずにキャンセルされたお客さんが20人ほどいらっしゃいました。

 

6人さんや7人さんなど大人数になればなるほど、テーブル席やカウンター席が空いても次のお客さんをご案内できず、ご案内に時間がかかってしまうことがよくあります。

 

ようやく席が空いて、ご案内しようと名前を呼んでもいらっしゃらず、キャンセルされたのかどうかも分かりません。

 

実はこんな形でキャンセルされたお客さんが何組もいらっしゃいました。

 

なので、オペレーション的にも、少しチグハグな効率の悪い営業になってしまいました。

 

キャンセルされる場合は、スタッフに一声かけていただくか、ウェイティングシートを消していただけけると、次のお客さんのご案内がスムーズにできるので、とてもありがたく思います。

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

今日は金曜日なので「カレーうどんの日」です。

 

今日は少し涼しくなりそうなので、カレーうどん日和、早々に完売してしまうかも。

 

カレーうどん狙いの方は、お早めにお越しください(^^)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

ライン@の友達登録はこちら

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓

人生の楽園 ユーチューブ ~幸せの味 夫婦うどん~