「トマトとチーズのリゾット風」完成しました! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は、どんより曇り空。

 

日中は、急な雨や雷雨の可能性もあるようです。

 

最高気温は32℃、ジメジメ、ムシムシと不快な暑さが続きそうです。

 

 

 

さて、昨日の営業は、久々に開店前から駐車場が満車になり、早めにオープンすると、どどどどーっとお客さんにお越しいただき、あっという間に満席になりました。

 

11時40分にはウェイティングシートの1枚目がいっぱいになるほど、開店直後にお越しいただいたお客さんが多く、猛暑の中たくさんのお客さんに外でお待ちいただきました。

 

その後も満席&外待ちの怒涛の大忙し状態が続きましたが、2時ごろ解消すると、最後は急ブレーキ。

 

最後の伸びがなく、大台にわずかに届きませんでした。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」

 

3番人気 8月限定「フレッシュトマトとバジルの冷製うどん」

 

ずっとトップ3に入っていた「鱧と夏野菜天生醤油うどん」の元気がなく、代わって「フレッシュトマトとバジルの冷製うどん」が健闘しました。

 

カレーうどんは、最後の方のお客さんで、ちょうど完売となりました。

 

 

 

パートさんの賄い時の会話。

 

パートAさん:「トマトの冷製うどんに焼きチーズをトッピングしたら美味しそ~って、ふと思ったんですけど・・」

 

パートBさん:「私この前、トマトの冷製うどんの残りにご飯入れて食べたら、むっちゃ美味しかったんで、そこに焼きチーズトッピングしたら、リゾット風になるかも・・。」

 

 

聞いてないふりして、聞いてました(*^^*)

 

早速昨日の賄いで食べてみました。

 

「フレッシュトマトとバジルの冷製うどん」を食べ終えた後、トマトソースが残るので、そこにご飯を投入。

 

そこにチーズをのせて、バーナーで炙ります。

 

「トマトとチーズのリゾット風」完成しました!

 

ん~、こりゃ間違いなく旨いわ。

 

メニューには書いてませんが・・

 

いかがですか?

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

 

ライン@の友達登録はこちら

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓

人生の楽園 ユーチューブ ~幸せの味 夫婦うどん~